鹿児島県観光サイト かごしまの旅
文字サイズ
小
中
大
日本語
English
한국어
繁體中文
简体中文
学校・旅行会社の方へ
動画
フォトダウンロード
モデルコース
観光スポット
グルメ・お土産
イベント
旅の予約
アクセス
行きたいリスト
特集
桜島
しま旅
温泉王国
歴史
世界遺産
動画
HOME
観光スポット
千本楠
カテゴリを選択
エリアを選択
検索
歴史・文化
西郷隆盛ゆかりの地
明治維新ゆかりの地
特攻・戦跡
鹿児島の近代化産業遺産
史跡・寺社・武家屋敷
歴史施設・資料館・美術館など
季節の特集
自然・景観
景勝地
花・木の名所・植物園
自然・生物について学ぶ
桜島・開聞岳眺望スポット
スポーツ・アウトドア
キャンプ場・公園
海水浴
プール・ウォータースポーツ
登山・トレッキング・ハイキング
その他のスポーツ
観光施設・体験観光
動物園・水族館・その他
工場・製造見学・体験
観光農園・農林漁業体験
その他体験
観光列車・遊覧船など
観光列車
観光周遊バス
遊覧船・展望船など
その他の乗り物
温泉
温泉
露天風呂
足湯
クリア
検索
北薩摩エリア
(出水市、阿久根市、薩摩川内市など)
霧島・姶良エリア
(霧島市、伊佐市、姶良市など)
中薩摩エリア
(鹿児島市、日置市、いちき串木野市など)
南薩摩エリア
(指宿市、枕崎市、南さつま市など)
大隅エリア
(鹿屋市、曽於市、南大隅市など)
種子屋久・十島三島エリア
(西之表市、屋久島町、十島村、三島村など)
奄美エリア
(奄美市、徳之島市、与論町など)
県内のエリア案内を見る(鹿児島県公式サイトへ)
クリア
検索
‹
›
2019
年
2
月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
2019
年
3
月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
2019
年
4
月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
2019
年
5
月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
2019
年
6
月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
2019
年
7
月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
2019
年
8
月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
2019
年
9
月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
2019
年
10
月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
2019
年
11
月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
2019
年
12
月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
2020
年
1
月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
クリア
検索
現在の検索条件:
千本楠
センボンクス
中薩摩
花・木の名所・植物園
景勝地
市指定天然記念物
樹齢800年以上の大クスがあたかも寝ているように連なり、また天空に伸びあがるように梢を伸ばしています。その姿は臥龍を思わせ、20数本しかない楠が千本あるように見えます。倒れて朽ちた根回り18mの楠が親木とされ、神話によると大汝牟遅下向の時に楠の枝を地に差し、それが根付いて親木になったと言われています。
ツイート
基本情報
住所
鹿児島県日置市吹上町中原2263
電話番号
099-296-5950(大汝牟遅神社)
営業時間
通年
定休日
無休
料金
無料
アクセス
・指宿スカイライン谷山ICより車で約25分
駐車場
なし
ホームページ
公式サイトを見る
関連リンク
大汝牟遅神社
マップ
ここに近い観光スポット
大汝牟遅神社
健康交流館「ゆーぷる吹上」
吹上温泉郷
西郷南洲翁来遊の碑
金峰町大野のホタル
道の駅きんぽう「木花館」
金峰山
園林寺跡(小松家墓地)
西郷殿屋敷跡・手洗鉢
西郷隆盛御座石
桂山寺跡(赤山靭負の墓)
サンセットブリッジ
小正醸造 嘉之助蒸溜所
万世特攻平和祈念館
かせだ海浜温泉「ゆうらく」
吹上浜海浜公園・キャンプ場
別府城跡(加世田城)
竹田神社といにしへの道(日新公いろは歌歌碑)
せせらぎの湯 花水木
太守島津貴久聖師・ザビエル会見の地碑
ここに行くモデルコース
美山~日吉~吹上コース
ここに近い温泉
健康交流館「ゆーぷる吹上」
吹上温泉郷
かせだ海浜温泉「ゆうらく」
せせらぎの湯 花水木
ふれあいセンターわくわく川辺
湯之元温泉郷
市来ふれあい温泉センター
スパランド裸・楽・良
SHIROYAMA HOTEL kagoshima(城山ホテル鹿児島)
枕崎なぎさ温泉
ドルフィンポート
道の駅喜入(鹿児島市マリンピア喜入)
えい別府温泉センター
市比野温泉
道の駅「樋脇」遊湯館
「桜島」溶岩なぎさ公園足湯
国民宿舎レインボー桜島
さくらじま白浜温泉センター
川内高城温泉
殿様湯跡
ここに近い宿泊施設
花屋旅館
福住温泉
新湯温泉
国民宿舎吹上砂丘荘
吹上浜ユースホステル
ビジネスホテル日新館
ひさご荘
料理旅館竹屋
シティホテル加世田
加世田ホテルよしや
村田旅館
松屋旅館
玉利屋旅館
かわなべ旅館
春本荘
そのがしら荘
中島屋旅館
江楽園
旅館やまさ
湯之元荘
×