10KAGOSHIMA EDUCATIONAL TRIP GUIDE BOOKPOINTMAP P44 B−3知覧武家屋敷とは約280余年前、知覧領主 島津久峰時代の武士小路区割の名残で、武家屋敷通りと屋敷庭園が保存されている風致地区です。国の名勝にも指定された7つの庭園を観光ガイドがご紹介。見学するだけでは知り得ないことを観光ガイドと対話することで、より深い学びにつなげます。いちき串木野市南九州市観光ガイドと巡る知覧武家屋敷庭園群鹿児島県南九州市知覧町郡13731-10993-58-7878通年9:00〜17:00(年末年始休業) 無料※別途知覧武家屋敷庭園群の入場料が必要 応相談(1名ガイドにつき、3〜40名程度) 50分〜60分(調整可) バス可所☎料金受入人数体験時間駐車場時40人OK60分受入人数雨天時体験時間小学校中学校高 校おすすめ度学習のポイントと流れ事前学習現地学習事後学習■薩摩の武家集落について調べよう■知覧武家屋敷群の価値について調べよう■ガイドと対話しながら各庭園の特長などを学ぼう■ガイドから聞いたことや武家屋敷庭園群を見て感じたことなどをまとめて発表しようMAP P45 F−4南九州市応相談OK50分〜60分受入人数雨天時体験時間小学校中学校高 校おすすめ度知覧武家屋敷庭園POINT鹿児島県いちき串木野市羽島49300996-35-186510:00〜17:00火曜(祝日の場合は翌平日) 高校生以上300円、小中学生200円/1人あたり(団体20人以上:高校生以上250円、小中学生150円/1人あたり) 40人 60分 バス可所☎料金受入人数体験時間駐車場時休幕末の薩摩から英国に密航し、帰国後はさまざまな分野で日本の近代化に貢献した「薩摩スチューデント」の生きざまと功績を顕彰しています。貴重な資料や映像で留学生たちの旅路も知ることができます。日本の発展を志して西欧まで留学した若き薩摩藩士たちを知り、当時の留学生たちの功績や現代社会への影響について学びます。薩摩藩英国留学生記念館学習のポイントと流れ事前学習現地学習事後学習■薩摩藩英国留学生はどんな人たちがいたか調べよう■留学した背景や経路について調べよう■留学先に着くまでの苦労や発見などを学ぼう■西欧見聞や帰国後の功績について学ぼう■近代化に貢献した留学生たちがもたらした産業や文化が、現代にどのように活かされているかまとめて発表しよう薩摩藩英国留学生記念館知覧での平和学習プログラム知覧特攻平和会館周辺戦跡地ホタル館 富屋食堂+近隣でコレも!P19P19P20
元のページ ../index.html#10