鹿児島県教育旅行ガイドブックVer2
13/52

13KAGOSHIMA EDUCATIONAL TRIP GUIDE BOOKMAP P45 H−2鹿児島市鹿児島県鹿児島市桜島小池町1327099-293-45701〜6月、10〜12月の日中時間帯(要相談) 2,420円/1人あたり  40〜160人 120分 バス可(バス4台まで)※前日の天候判断により実施できない場合は火山体感バスツアーへ切り替え※潮汐により実施可能な日時は限られる※現地に日陰がないため、夏季は原則実施不可所☎料金受入人数体験時間駐車場時160人OK120分受入人数雨天時体験時間小学校中学校高 校おすすめ度MAP P45 H−2「最干潮までの数時間」という限られた条件でしか現れない究極の秘湯。海辺で砂浜を掘ると、天然温泉が湧きだす珍しい場所です。スコップでマイ足湯をつくり、楽しみながら活火山・桜島を体感します。鹿児島市桜島 天然温泉掘り体験40〜160人他に切替え120分受入人数雨天時体験時間小学校中学校高 校おすすめ度NPO法人 桜島ミュージアムPOINT鹿児島県鹿児島市桜島小池町1327099-293-4570通年 9:00〜17:00  36,300円/ガイド1人あたり  160人(バス4台まで) 120分 行程により応相談所☎料金受入人数体験時間駐車場時世界有数の活火山・桜島を火山ガイドが案内するバスツアー。「人と火山との共生」を体感できるプログラムです。桜島ビジターセンター、大正溶岩上の遊歩道、湯之平展望所などを巡り、火山活動や防災の工夫、人々への恵みについて考えます。ガイドと対話形式で学ぶことで、活火山・桜島をより深く知ることができます。また活火山と共に暮らす知恵や工夫を知り、新しい桜島を体感することができます。桜島火山体感バスツアー学習のポイントと流れ事前学習現地学習事後学習■活火山・桜島について、歴史や成り立ちを調べよう■桜島で生きる人々の暮らしや防災について調べよう■大きな溶岩や迫力ある火山を間近で観察しよう■桜島ならではの暮らしや火山の恵みを体験しよう■火山や桜島の暮らしを体感して発見したことを発表しよう■自分が住む町ではどんな防災をしているかまとめてみようNPO法人 桜島ミュージアムマリンパークたるみず+近隣でコレも!P16垂水漁業体験P23鹿児島県鹿児島市桜島赤水町1360099-293-3939通年 9:30〜17:00  1,980円〜/1人あたり(別途 送料)  120人 60分 バス可所☎料金受入人数体験時間駐車場時MAP P45 H−2紙に文字や絵を描き、色付きの火山灰を貼り付けていく体験プログラム。噴火すれば生活に影響を与える火山灰ですが、一方で恵みも与えてくれることを知ることで、多様な価値観や視点を育むことができます。鹿児島市火山灰アート体験120人OK60分受入人数雨天時体験時間小学校中学校高 校おすすめ度桜岳陶芸歴史・文化学習自然・環境学習平和学習ブルー・グリーンツーリズム離島体験鹿児島市その他離島

元のページ  ../index.html#13

このブックを見る