鹿児島県教育旅行ガイドブックVer2
23/52

23KAGOSHIMA EDUCATIONAL TRIP GUIDE BOOK歴史・文化学習自然・環境学習平和学習ブルー・グリーンツーリズム離島体験鹿児島市その他離島MAP P45 I−3垂水市20〜100人小雨決行120分受入人数雨天時体験時間小学校中学校高 校おすすめ度POINT鹿児島県垂水市海潟643-60994-32-11654月〜11月下旬(9:00〜12:00/13:00〜15:00) 4,950円/1人あたり  20〜100人 120分 バス可所☎料金受入人数体験時間駐車場時垂水市漁協が「海の桜勘」のブランド名で育てているおいしいカンパチ。おいしさの秘密は□にあり、鹿児島県産の無農薬のお茶と、焼酎づくりの過程で出る食品廃棄物の「焼酎粕」を配合させています。体験では、漁船に乗って鹿児島湾(錦江湾)沖に浮かぶ養殖場で□やり体験を行い、その後、カンパチさばき体験を行います。養殖魚が食卓に届くまでの流れを楽しく学び、魚のおいしさと海の恵みや環境、さらに海の仕事を学びます。垂水漁業体験学習のポイントと流れ事前学習現地学習事後学習■事前学習用DVDで学ぼう(送付可能)■「海の桜勘」の特徴について調べよう■漁船でカンパチ養殖いけすを見学しよう■カンパチの餌やりを体験しよう■カンパチの刺身を試食しよう■自分の住む町の海で獲れる魚について調べよう■錦江湾との違いをまとめて発表しよう垂水市漁業協同組合桜島火山体感バスツアー+近隣でコレも!P13マリンパークたるみずP16MAP P44 C−5指宿市5〜20人OK120分受入人数雨天時体験時間小学校中学校高 校おすすめ度POINT鹿児島県指宿市2424番地0993-23-1070通年(土・日曜、祝日、9月上旬を除く)9:00〜17:00※12:00〜13:00、15:00〜15:30は工場休憩時間  1,650円/1人あたり  5〜20人 120分   バス可所☎料金受入人数体験時間駐車場時かつお節の製造工程について学んだあと、-50℃の冷凍庫体験と工場見学をします。タイミングが合えば、冷凍カツオの水揚げの様子を見ることができます。その後、かつお節削り体験と南□地方の郷土料理「茶節」作り体験を行います。かつお節の製造工程を見学して知識や経験値を増やすとともに、郷土食の重要性についても学びます。かつお節製造工場見学学習のポイントと流れ事前学習現地学習事後学習■鹿児島で水揚げされるカツオの特徴について調べよう■カツオの種類について調べよう■かつお節の製造工程を見学しよう■-50℃の冷凍庫体験をしよう■かつお節削り体験&茶節作り体験をしよう■工場見学で分かったこと、感じたことなどを「食」をテーマにまとめて発表しよう一般社団法人いぶすき観光デザイン指宿名物砂むし温泉+近隣でコレも!火山の宝石「オリビン」採取P14P14

元のページ  ../index.html#23

このブックを見る