33KAGOSHIMA EDUCATIONAL TRIP GUIDE BOOK歴史・文化学習自然・環境学習平和学習ブルー・グリーンツーリズム離島体験鹿児島市その他離島要相談要相談180分受入人数雨天時体験時間小学校中学校高 校おすすめ度POINT照葉樹林の深い緑に包まれた安房川の静かな流れを、カヤックでのんびりと漕ぎあがり、ヤクザルやカワセミ、サギの群れなどとの出会いを楽しみます。走行距離は往復約2km。初心者でも安心して楽しめます。(※注意事項:濡れても良い服装でご参加ください)穏やかな川の流れと美しい森林風景の中で、屋久島の豊富な水がもたらす自然の恵みについて学びます。屋久島の豊富で美しい水を体感!安房川リバーカヤック学習のポイントと流れ事前学習現地学習事後学習■屋久島の水が豊富で美しい理由について調べよう■ガイドと一緒に、大自然を五感で感じるリバーカヤックを体験しよう■体験で感じたことなどを新聞や作文にまとめて発表しよう■屋久島の自然と、自分の住む町の自然を比較してまとめようPOINT鹿児島県熊毛郡屋久島町安房2739-3430997-46-31139:00〜17:00(入館は16:30まで) 原則 第1火曜 【入館料】 大人600円、高校・大学生400円、小・中学生300円/1人あたり(団体20人以上:1人あたり100円引き)【クラフト体験料】500円〜/1人あたり館内解説:100人(要相談)/クラフト体験:40人(要相談) 30分〜 バス可所☎料金受入人数体験時間駐車場時休雪で折れた縄文杉の1,000歳の枝(実物)や、屋久杉が伐採されていた頃の貴重な映像などを通して、森の成り立ちと人との関わりを学びます。スタッフの解説やクラフト体験など、天候に左右されずに自然を学べます。人々と自然の関わりや、屋久杉の生態などを学びます。さらに屋久島の樹木を使ったクラフト体験を通じて、自然の豊かさをより深く理解します。屋久杉自然館見学とクラフト体験学習のポイントと流れ事前学習現地学習事後学習■屋久島の自然の豊かさや、屋久杉の利用の歴史について調べよう■展示物の見学や、映像を視聴しよう■博物館スタッフによる解説を聞こう■貴重な屋久杉に触れて感じたことなどをまとめて発表しよう■自分の住む町の森の様子や、利用の歴史と比較しよう屋久杉自然館鹿児島県熊毛郡屋久島町安房187−10997-46-2333通年紹介するツアー会社による要相談180分 バス不可所☎料金受入人数体験時間駐車場時屋久島観光協会MAP P46 M−2屋久島 屋久島町屋久島40人・100人OK30分〜受入人数雨天時体験時間小学校中学校高 校おすすめ度MAP P46 M−2屋久島 屋久島町屋久島写真提供・屋久島町屋久杉自然館屋久島町屋久杉自然館屋久島町屋久杉自然館
元のページ ../index.html#33