鹿児島県教育旅行ガイドブックVer2
4/52

4KAGOSHIMA EDUCATIONAL TRIP GUIDE BOOK公益財団法人日本修学旅行協会が行った2023年度実施についての調査結果によると、教育旅行(修学旅行)の目的として重点を置いた活動は以下となっています。鹿児島では、学びたいテーマがバランスよくあり、さらに鹿児島でしか学べない魅力がいっぱいです。歴史学習(1,010件)自然・環境・科学学習(192件)平和学習(207件)芸術・文化体験(195件)ものづくり体験(129件)震災・防災学習(56件)スポーツ体験(84件)キャリア体験・学習(88件)生業・くらし体験(55件)交流活動(35件)学校見学(17件)寺社等での体験(129件)その他(80件)歴史学習(803件)自然・環境・科学学習(394件)平和学習(463件)芸術・文化体験(173件)ものづくり体験(68件)スポーツ体験(224件)震災・防災学習(86件)ウィンタースポーツ体験(110件)キャリア体験・学習(78件)農山漁村体験(81件)寺社等での体験(27件)その他(172件)中学生(2,277件)高校生(2,679件)学びたいテーマがバランスよくあるBalance教育旅行で何に重点を置いたか?(公財)日本修学旅行協会・教育旅行年報データブック2024 「国内修学旅行の実態とまとめ」より

元のページ  ../index.html#4

このブックを見る