鹿児島県教育旅行ガイドブックVer2
40/52

観 光 施 設※記載内容は2025年1月現在のものであり、 内容が予告なく変更する場合があります。施設名所在地営業時間TEL料金大人/小人/幼児休館日・備考鹿児島、中薩摩、種子・屋久エリア旧鹿児島紡績所技師館(異人館)鹿児島市吉野町9685-158:30〜17:30099-247-3401大人200/小中10020名以上160/80無休□摩ガラス工芸鹿児島市吉野町9688-249:00〜17:00099-247-2111見学無料月曜(祝日の場合は翌日)、第3日曜、年末年始(詳細はHP参照)仙巌園・尚古集成館鹿児島市吉野町9700-19:00〜17:00099-247-1551仙巌園・尚古集成館・御殿1600/800/無料(小人は小中高校生)20名以上1400/700 ※小人の修学旅行・遠足は一律700円無休石橋記念館・石橋記念公園鹿児島市浜町1-39:00〜17:00(7〜8月は19:00まで)099-248-6661無料月曜(祝日の場合は翌平日)、12/31〜1/2、公園は常時開園鹿児島(鶴丸)城跡・鹿児島県歴史・美術センター黎明館鹿児島市城山町7-29:00〜18:00(入館は17:30まで)099-222-5100大人420/高大260/小中16020名以上310/160/80月曜(祝日の場合は翌平日)、毎25日(土・日曜、祝日の場合は開館)、12/31〜1/2鹿児島県立博物館鹿児島市城山町1-19:00〜17:00(入館は16:30まで)099-223-6050無料、プラネタリウムは230/130/無料30人以上190/100月曜(祝日の場合は翌平日)、12/29〜1/4、他に整理休館日有かごしま近代文学館・かごしまメルヘン館鹿児島市城山町5-19:30〜18:00(入館は17:30まで)099-226-7771300/150/無料 共通券500/250/無料20名以上240/120、20名以上共通券400/200火曜(祝日の場合は翌平日)、12/29〜1/1鹿児島市立美術館鹿児島市城山町4-369:30〜18:00(入館は17:30まで)099-224-3400大人300/高大200/小中15020名以上240/160/120 ※HPで要確認月曜(祝日の場合は翌平日)、12/29〜1/1鹿児島市立西郷南洲顕彰館鹿児島市上竜尾町2-19:00〜17:00(入館は16:40まで)099-247-1100大人200/小中10020名以上160/80月曜(祝日の場合は翌平日)、12/29〜1/1示現流兵法所史料館鹿児島市東千石町2-210:00〜17:00(入館は16:30まで)099-226-1233500/30015名以上400/200火・水・木曜(祝日の場合要問合せ)12/28〜1/4 ほか臨時休館あり鹿児島市維新ふるさと館鹿児島市加治屋町23-19:00〜17:00(入館は16:30まで)099-239-7700300/150/無料20名以上240/120無休鹿児島市立科学館鹿児島市鴨池2-31-189:30〜18:00(入館は17:30まで)099-250-8511400/150/無料、宇宙劇場観覧料500/200/無料 20名以上2割引火曜(祝日の場合は翌平日)、12/29〜1/1いおワールドかごしま水族館鹿児島市本港新町3-19:30〜18:00(入館は17:00まで)099-226-22331500/750/350(4歳以上)20名以上1200/600/28012月の第1月曜から4日間長島美術館鹿児島市武3-42-189:00〜17:00(入館は16:30まで)099-250-5400大人1000/高大800/小中400/幼児無料20名以上2割引、100名以上3割引(シニア65歳以上500円)火曜(祝日の場合は翌平日)観光遊覧船クイーンズしろやま鹿児島市易居町9-13-3F詳細は要問合せ080-3220-7229チャーター料(2時間程度)昼165,000〜/夜196,000〜無休、要予約(問合せ先:㈱BMC)奄美の里鹿児島市南栄1-8-19:00〜17:00099-268-0331大人500/高400/小中300/幼児無料15名以上400/300/200無休鹿児島市立ふるさと考古歴史館鹿児島市下福元町3763-19:00〜17:00099-266-0696300/150/無料20名以上240/120月曜(祝日の場合は翌平日)、12/29〜1/1鹿児島市平川動物公園鹿児島市平川町5669-19:00〜17:00(入園は16:30まで)099-261-2326高校生以上500/小中10020名以上400/8012/29〜1/1桜島ビジターセンター鹿児島市桜島横山町1722-299:00〜17:00099-293-2443無料無休、団体での来館は要事前連絡桜岳陶芸鹿児島市桜島赤水町13609:30〜17:00099-293-3939見学無料不定休種子島開発総合センター「鉄砲館」西之表市西之表75858:30〜17:00(入館は16:30まで)0997-23-3215大人440/高280/小中14020名以上380/230/80毎月25日(7月・8月と日曜は除く)、12/30〜1/2JAXA種子島宇宙センター宇宙科学技術館熊毛郡南種子町茎永字麻津9:30〜16:300997-26-9244無料月曜(祝日の場合は翌日・8月は無休)、12/28〜1/2その他ロケット打ち上げ当日要事前連絡屋久島環境文化村センター熊毛郡屋久島町宮之浦823-19:00〜17:00(入館は16:30まで)0997-42-2900大人530/高大370/小中270/幼児無料20名以上430/300/220月曜(祝日の場合は翌日、4/29〜5/5・7/20〜8/31は無休)、12/28〜1/1屋久島町屋久杉自然館熊毛郡屋久島町安房2739-3439:00〜17:00(入館は16:30まで)0997-46-3113大人600/高大400/小中30020名以上500/300/2005月・8月を除く第1火曜、12/29〜1/1屋久島環境文化研修センター熊毛郡屋久島町安房2739-3439:00〜17:000997-46-2900要問合せ月曜(祝日の場合は翌日、4/29〜5/5・7/20〜8/31は無休)、12/28〜1/3屋久島世界遺産センター熊毛郡屋久島町安房前岳2739-3439:00〜17:00(入館は16:30まで)0997-46-2992無料12/29〜1/3南薩摩エリア指宿市考古博物館 時遊館CoCCoはしむれ指宿市十二町22909:00〜17:00(入館は16:30まで)0993-23-5100大人400/高大330/小中26020名以上300/250/200(企画展を含む見学は600/500/300)月曜、毎月第4水曜(いずれも祝日の場合は翌日)、12/29〜1/3岩崎美術館指宿市十二町37558:00〜17:00(入館は16:30まで)0993-22-4056大学・一般/300高校生以下/無料無休砂むし会館「砂楽」指宿市湯の浜5-25-188:30〜21:00(受付は20:00まで)※平日は12:00〜(1時間休止あり)0993-23-3900中学生以上1500/小学生以下80020名以上1200/600(大浴場のみ800/400)7月・12月に休館日有、荒天時は休業長崎鼻パーキングガーデン指宿市山川岡児ヶ水1571-18:00〜17:000993-35-0111高校生以上1200/4歳以上600/3歳以下無料15名以上800/400、50名以上700/350、100名以上600/300無休フラワーパークかごしま指宿市山川岡児ヶ水16119:00〜17:00(入園は16:30まで)0993-35-3333高校生以上630/小中310/幼児無料20名以上500/25012/30・31開聞山麓自然公園指宿市開聞川尻6743-18:00〜17:000993-32-2051370/22015名以上大人300、30名以上高230/小中180無休かいもん山麓ふれあい公園指宿市開聞十町26269:00〜17:000993-32-5566無料(有料施設有)火曜(祝日の場合は翌平日)年末年始・ゴールデンウィーク・夏休みは無休□摩伝承館指宿市東方12131-49:00〜18:00(水曜は9:00〜13:00、木曜は13:00〜18:00、最終入館は閉館の1時間前まで)0993-23-0211大人1500/大1200/高600/小中30015名以上1350/1080/540/270メンテナンス休館あり(HP参照)知覧武家屋敷庭園南九州市知覧町郡13731-19:00〜17:000993-58-7878高校生以上530/小中32030名以上430/250無休知覧特攻平和会館南九州市知覧町郡178819:00〜17:00(入館は16:30まで)0993-83-2525500/300 30名以上400/240(小中高校生の修学旅行等は人数にかかわらず団体割引)無休ミュージアム知覧南九州市知覧町郡178809:00〜17:00(入館は16:30まで)0993-83-4433300/200 30名以上280/180、知覧特攻平和会館との共通券600/400水曜(祝日の場合は開館)、7/1〜7/3(施設管理のため)、12/29〜12/31ホタル館 富屋食堂南九州市知覧町103-110:00〜17:000993-58-7566500/30030名以上400/240無休万世特攻平和祈念館南さつま市加世田高橋1955-39:00〜17:00(入館は16:30まで)0993-52-3979310/21020名以上260/15012/31・1/1鑑真記念館南さつま市坊津町秋目225-29:00〜17:00(入館は16:30まで)0993-68-0288210/100/無料20名以上147/70月曜(祝日の場合は翌平日)坊津歴史資料センター輝津館南さつま市坊津町坊9424-19:00〜17:00(入館は16:30まで)0993-67-0171高校生以上310/小中100/幼児無料20名以上220/7012/29〜1/3、くん蒸による臨時休館あり南□地域地場産業振興センター枕崎市松之尾町37-18:00〜18:000993-72-3133無料無休枕崎お魚センター枕崎市松之尾町33-19:00〜17:000993-73-2311無料無休(メンテナンス休館有)枕崎市文化資料センター南溟館枕崎市山手町1759:00〜17:00(入館は16:30まで)0993-72-9998大人200/高大100/中学生以下無料20名以上160/80月曜(祝日の場合は翌平日)、12/28〜1/440KAGOSHIMA EDUCATIONAL TRIP GUIDE BOOK

元のページ  ../index.html#40

このブックを見る