湯川内温泉 かじか荘 (ゆがわうちおんせん かじかそう)

パワースポット!島津家御用達の温泉として利用されていた温泉

北薩摩エリア 温泉

【お知らせ】こちらの施設は2023年9月で閉館しました。ご利用ありがとうございました。

1754年(宝歴4年)に発見され、その後約120年間は島津家御用達の温泉として利用され、明治以降一般市民も使用できるようになった温泉です。2019年5月に「薩摩の武士が生きた町~武家屋敷群『麓』を歩く~」と題して日本遺産に認定された構成文化財の一つです。

[泉質]アルカリ性単純温泉(低張性・アルカリ性・温泉)

[付帯設備]内湯、立寄り湯あり

基本情報

住所 鹿児島県出水市武本2060
電話番号 0996-62-1535(湯川内温泉 かじか荘(有限会社湯川内温泉))
営業日 通年
営業時間 [立寄り湯]7:00~19:00
休日 [立寄り湯]毎週木曜日
※詳しくは公式サイトをご覧ください
料金 [立寄り湯]大人350円、小学生150円、幼児以下80円
交通アクセス [車]
・JR出水駅より約15分
・南九州西回り自動車道出水ICから約15分
駐車場
ホームページ 公式サイトを見る
出水ナビ
  • 駐車場
  • トイレ
  • クレジットカード
  • WIFI
  • バリアフリー対応可
  • ベジタリアンメニュー相談可

シェアする


ここに行くモデルコース ここに行くモデルコース

当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。詳細はクッキーポリシーをご確認ください。