中薩摩 鹿児島中央駅 九州新幹線の終着駅「鹿児島中央駅」は、アミュプラザを併設し、買い物やグルメを楽しめる人気のスポット。 九州新幹線の終着駅「鹿児島中央駅」は、アミュプラザを併設し、買い物やグルメを楽しめる人気のスポット。鹿児島市内の観光スポットを循環する周遊バスや定期観光バス等の発着所となっているので、ここから周遊バスを利用して観光することもできます。駅ビル…
霧島・姶良 霧島温泉市場 霧島温泉郷の中心にあり、観光案内所のほか、特産品を扱うみやげ店と食事処が集まった便利なスポットです。 霧島温泉郷の中心にあり、観光案内所のほか、特産品を扱うみやげ店と食事処が集まった便利なスポットです。温泉の蒸気で蒸した卵や野菜があり、広場には有料の「湯けむりの里・足湯」(40~45度・含硫黄ナトリウム塩化物泉)もあります。
霧島・姶良 日当山西郷どん村 歴史にふれあいながら食や足湯も楽しめる観光施設。 西郷隆盛が愛した日当山温泉郷。当時滞在した龍宝家を基に作られた「西郷どんの宿」や西郷隆盛が馬をつないだといわれる「西郷どんの一ツ葉」、「日本庭園」。また地元食材を中心としたレストランと農産品や加工品・焼酎などを販売する特産品販売所を備えた物…
大隅 南大隅町観光交流物産館 なんたん市場 南大隅町の観光交流の拠点施設で、地元の果物や野菜、加工品などを販売しています。 特産品をはじめ、地元で採れた新鮮な魚や野菜、加工品などが豊富に販売されています。また、観光案内所を備えていて、大隅半島各市町の情報発信も行っています。
霧島・姶良 霧島市観光案内所 あし湯霧島 霧島神宮大鳥居前の観光案内所に併設されている、無料の足湯施設。 霧島神宮大鳥居前の観光案内所に併設されている、無料の足湯施設。参拝後に利用してみては。 [泉質]単純温泉 (温度)40~45℃、(料金)無料、(時間)10:00~17:00
北薩摩 入来麓観光案内所/サムライツーリズム サムライの町で日本の文化を感じよう 入来麓観光案内所は、入来麓武家屋敷群の入口に観光案内所としてオープン。 800年近くの歴史のある入来麓武家屋敷群は、国の重要伝統的建造物群保存地区に選定され、今もサムライの魂が息づいています。 観光案内所では、中世からの町並みが残る武家屋敷…
中薩摩 天まちサロン ベビーカー貸出、手荷物預りをはじめとした街なかサービスとともに、「観光案内」、「特産品の展示」の機能を併せ持つ総合施設です。 ベビーカー貸出、手荷物預りをはじめとした街なかサービスとともに、「観光案内」、「特産品の展示」の機能を併せ持つ総合施設です。 ①街なかサービスコーナー…ベビーカーの無料貸出し/手荷物の預かり(有料)/授乳場所・オムツ換え場所の…
霧島・姶良 鹿児島空港 多機能サービスカウンター(国内線1階) 令和元年7月10日にオープン! 令和元年7月10日に鹿児島空港内(国内線)に新たなサービス施設がオープンしました。 空港を利用する、国内外のお客様の利便性を高めるサービスを提供してます。 是非、ご利用ください。 【サービス内容】 ①パケット定額制の海外用WiFiルーター…
南薩摩 坊津観光案内所 かつて日本三津とうたわれ、貿易や仏教文化の拠点として栄えたまち坊津。NPO法人やまびこ会の会員が日替わりで観光案内をおこなっています。コーヒーも楽しめるので休憩として立寄っても。