北薩摩 奥薩摩のホタル舟 清流の川内川の川岸に灯るホタルを見ることができます 鹿児島県さつま町では、毎年5月ごろに町内のあちこちで多くのホタルを観ることができます。 特に町の中心を流れる川内川(せんだいかわ)の中流域では、川岸に乱舞するホタルを見ることができます。 【ホタルの見られる時期】5月中旬~6月上旬まで 【…
北薩摩 百次ホタルの里 一度に2種類のホタルが楽しめます! 北薩の中心川内駅からくるまで10分程のところに1度に2種類のホタルを楽しめます。(ゲンジボタルとヘイケボタルは点滅の速度が違います!)5月頃から百次川の沢の音を聞きながら美しいホタルを楽しめます。 【ホタルが見られる時期】5月中旬~6月上…
霧島・姶良 丸池湧水のホタル 湧水から自然発生するホタルの美しい光が楽しめる。 「日本名水百選」のひとつに選ばれている丸池は、日量約6万トンの水が湧き出しています。初夏には湧水から自然発生するホタルの美しい光が楽しめます。 【ホタルの見られる時期】5月中旬~6月上旬 【ホタルの見られる時間】18:00~21:00頃 …
大隅 ひらぼうほたるの里 大自然のなかで煌々と光るほたる達が、幻想的な時間を感じさせてくれます。 輝北ダム下流大鳥川沿いに位置する、ひらぼうほたるの里は5月下旬~6月上旬頃にかけて、平房活性センター周辺に発生するゲンジボタルの姿を見ることができます。平房活性化センター前には、ほたるがよく見られるスポットの案内板が設置してあります。ほたる…
霧島・姶良 霧島ほたるの散歩道 地域で守るホタルの散歩道 私たち「駅前ホタル会」は平成15年9月に結成し、現在まで、地域の活性化やホタルが生きる環境を保護するために、年間を通じホタルガイド、草刈りや清掃、水質管理、ホタルのエサとなるカワニナの生息状況の観察など、地域一丸となって活動しています。ホタ…
中薩摩 荒川地区のホタル 荒川川の清流にホタルが乱舞する幻想的な風景を見ることができます。 荒川一帯でホタルを見ることができる。 ホタルガイドを実施中です。 ◆5月24日(金)~28日(火)19:30~ 19:30までに、荒川交流センター駐車場に集合。 ***** 【ホタルの見られる時期】 5月中旬~6月初旬 【ホタルの見られる…
南薩摩 新永吉の棚田のホタル 美しい自然に囲まれながらホタルの光を楽しめるかも。 薩摩半島中央部に青々と広がる池田湖。その東北岸の緩やかな斜面に広がる棚田がここ。総面積約3.4ha、95枚ほどある石積みの棚田は、かつて近くの清見岳山上の城主・池田信濃守が作ったのが始まりという逸話があるもの。今も稲作が行われ、青々とした稲…
大隅 ホタル観賞スポット[鹿屋市吾平町] 美しい川へ自然に集まった蛍たち。その活き活きした様をご覧ください。 町民に口コミだけで広まっている穴場スポットです。 広い空・綺麗な川・輝く蛍。 色々な美しいモノが集まる吾平町の蛍を、是非、見にいらしてください(^o^)/// 【ホタルの見られる時期】5月下旬~6月上旬まで &…
南薩摩 新西方のホタル 美しい自然に囲まれながらホタルの光を楽しめるかも。 指宿市では早くもホタルの飛び交う姿を見ることができます。指宿市新西方の「ほたるの里」では、5月上旬頃から少しずつホタルが舞い始め観賞会を開いています。 ■ホタルが見られる時期 5月上旬から5月中旬 ■ホタルが見られる時間帯 19:30~…
南薩摩 金峰町大野のホタル 堀川から自然発生するホタルの美しい光が楽しめる。 堀川から自然発生するホタルの美しい光が楽しめる。 堀川にかかる三田橋が目印。 【ホタルの見られる時期】5月上旬~5月下旬 【ホタルの見られる時間】19:00~21:00頃 【ホタルの種類】ゲンジボタル(自然発生)
大隅 大崎町持留地区『ほたるの里』 静かな自然の中で、ほたるの光と自然の音が楽しめます。 大崎町持留地区では、岡別府公民館・とくなが商店近くの交差点より持留川沿いに入る(おかべっぷ橋の前)田園の中でホタルの観察が楽しめます。 主に観賞できるホタルの種類はゲンジボタルです。 【ホタルが見られる時期】5月中旬~6月上旬 【ホタルが…
南薩摩 加世田久木野のホタル 花渡川から自然発生するホタルの美しい光が楽しめる 花渡川から自然発生するホタルの美しい光が楽しめる。 5月には「ホタルとメダカのコンサート」が行われ、音楽とホタルの光を堪能できる。 【ホタルが見られる時期】5月上旬~5月下旬 【ホタルが見られる時間】19:00~21:00頃 【ホタルの種類…
大隅 四十九所神社のホタル 四十九所神社前を流れる新田川用水路沿いにホタルの群生を見ることができる。 流鏑馬の神事が行われる神社として有名な四十九所神社周辺の用水路には、ホタルが自然発生し、境内地でも乱舞し、幻想的な空間を作り出します。 【ホタルの見られる時期】5月中旬 【ホタルの見られる時間】18:00~20:00頃
南薩摩 加世田内山田のホタル 田之野川から自然発生するホタルの美しい光が楽しめる。 田之野川から自然発生するホタルの美しい光が楽しめる。国道270号沿いに設置してある看板が目印。 【ホタルの見られる時期】5月上旬~5月下旬 【ホタルが見られる時間】19:00~21:00頃 【ホタルの種類】ゲンジボタル(自然発生)
南薩摩 笠沙町黒瀬のホタル 祓川から自然発生するホタルの美しい光が楽しめる。 祓川から自然発生するホタルの美しい光が楽しめる。 黒瀬集落は、薩摩焼酎の杜氏「黒瀬杜氏」を数多く輩出した地でもある。 【ホタルが見られる時期】5月上旬~5月下旬 【ホタルが見られる時間】19:00~21:00頃 【ホタルの種類】ゲンジボタ…