-
千座の岩屋
[種子島]種子島唯一の自然の匠、海蝕洞窟
種子屋久・十島三島エリア
-
国分城山公園
夜景も素晴らしい
霧島・姶良エリア
-
城山公園(一宇治城跡)
全方位を見渡せるザビエルゆかりの地。
中薩摩エリア
-
宮之浦岳
[屋久島]九州の最高峰となる名峰
種子屋久・十島三島エリア
-
千尋の滝
[屋久島]滝の落差は約60m
種子屋久・十島三島エリア
-
大川の滝
[屋久島]「日本の滝100選」にも選ばれている屋久島最大の滝
種子屋久・十島三島エリア
-
鹿児島県立吉野公園
日本を代表する都市公園に選定
中薩摩エリア
-
かいもん山麓ふれあい公園・キャンプ場
「薩摩富士」と称される秀麗な開聞岳の麓にある、広大な自然環境に恵まれた公園
南薩摩エリア
-
石橋記念公園・石橋記念館
石橋の架橋技術や当時の歴史をわかりやすく伝える
中薩摩エリア
-
知覧平和公園
園内600本の桜が咲き誇る南九州市の桜スポット
南薩摩エリア
-
柏原海岸
志布志湾を一望できる日南海岸国定公園の南端にあり、白砂青松の海岸線が続く景勝地です。鹿児島県森林浴の...
大隅エリア
-
清水岩屋公園・キャンプ場
桜・紅葉・カフェ・流水プールの人気レジャー!
南薩摩エリア
-
県立吹上浜海浜公園
自然と共に呼吸する人間性の回復の場の創造
南薩摩エリア
-
「桜島」溶岩なぎさ公園足湯
全長約100m!活火山の麓にある日本最大級の足湯
中薩摩エリア
-
花瀬自然公園・キャンプ場・バンガロー村
島津斉彬公も訪れた千畳敷の石畳
大隅エリア
-
ウィルソン株
[屋久島]ラッキースポット♪
種子屋久・十島三島エリア
-
土盛海岸
[奄美大島]通称ブルーエンジェル
奄美エリア
-
洗川あじさい園
色とりどりの約500株の紫陽花がお出迎え
中薩摩エリア
-
重富海岸・海水浴場
大河ドラマ「西郷どん」のロケ地から桜島。
霧島・姶良エリア
-
錦江台展望公園(指宿スカイライン)
いろんなアングルで桜島を眺めよう。
南薩摩エリア
-
JAXA内之浦宇宙空間観測所
「はやぶさ」やイプシロンロケットの打ち上げ成功で注目が集まっています。
大隅エリア
-
黄金の鳥居
九州最大の湖・池田湖、開聞岳を一望できるパワースポット
南薩摩エリア
-
悠久の森
(全国遊歩百選の森)
大隅エリア
-
紀元杉
[屋久島]車窓から見ることができる屋久杉
種子屋久・十島三島エリア
-
長崎鼻パーキングガーデン
園内から望む景観は必見
南薩摩エリア
-
鹿児島市都市農業センター
四季折々の花を観賞できる自然豊かなスポット
中薩摩エリア
-
霧島ヶ丘公園
花と自然に囲まれて遊ぶ
大隅エリア
-
霧島神水峡
自然の中を散策
霧島・姶良エリア
-
阿久根大島公園
野生の鹿が住む、美しい海と自然が魅力の無人島です。
北薩摩エリア
-
甑ミュージアム
鹿児島県内初の恐竜化石発見地、甑島のミュージアム
北薩摩エリア
-
東雲の里あじさい園
上場高原の谷や川など自然の山の起伏をそのまま生かして作られた4万坪の大庭園
北薩摩エリア
-
出水市ツル観察センター
毎年10月中旬になると、シベリアから特別天然記念物に指定されているツルの第一陣が渡来し、約1万羽を超えるツルが、3月頃まで越冬します。
北薩摩エリア
-
竹中池公園・町営プール
豊富な湧水に恵まれる竹中池で楽しめる、そうめん流しと町営プール
霧島・姶良エリア
-
歴史国道 白銀坂
薩摩国と大隅国の国境だった場所で、戦国時代には島津貴久や義弘などの武将たちがこの坂に陣を構えたといわれています。
霧島・姶良エリア
-
千貫平自然公園
さわやかな風の中のハイキングコース
中薩摩エリア
-
神川キャンプ場(神川海岸)
夕日の美しさに癒されたい方におすすめ
大隅エリア
-
西部林道
[屋久島]約15kmが世界自然遺産地域に含まれる道路
種子屋久・十島三島エリア
-
慈眼寺公園
森の散策や季節の花を愉しむ
中薩摩エリア
-
「007は二度死ぬ」ロケ地
007の聖地!世界中からファンが集まる秋目の変わらない魅力からファンが集まる秋目の変わらない魅力
南薩摩エリア
-
大野岳公園
茶畑と東シナ海を一望できる360度パノラマの絶景
南薩摩エリア