-
永田いなか浜
[屋久島]花崗岩の白砂が約1kmに渡って続く
種子屋久・十島三島エリア
-
農園ガーデン空
農園ライフを楽しみながら自然や植物にふれ合うヒーリングガーデン
北薩摩エリア
-
ホノホシ海岸
[奄美大島]荒波に削られた丸石が敷き詰める海岸
奄美エリア
-
せんだい宇宙館
天文台と展示施設の融合した体験型の天文施設
北薩摩エリア
-
魚見岳
ハワイのダイヤモンドヘッドそっくりの、岩肌荒々しい標高215メートルの山で、山頂まで車で行くことができます。
南薩摩エリア
-
屋久島フルーツガーデン「パパイヤの里」
[屋久島]熱帯植物や南国の果実が見れます
種子屋久・十島三島エリア
-
ウォーターフロントパーク
錦江湾と桜島、行き交う船が旅情を誘う
中薩摩エリア
-
赤水展望広場
時に激しい山に、叫びの肖像がエールを送る。
中薩摩エリア
-
霧島山
(県推奨森林浴の森70選:野鳥・植物観察コース)
霧島・姶良エリア
-
屋久杉自然館
[屋久島]屋久杉をテーマにした博物館
種子屋久・十島三島エリア
-
高千穂河原
Viewspot!
霧島・姶良エリア
-
マテリヤの滝
奄美フォレストポリス内にある神秘的な滝です。
奄美エリア
-
照島海岸
パワースポット「照島神社」、「レトロな太鼓橋」、「夕陽」、「海岸線」でSNS映え写真が撮れる!
中薩摩エリア
-
蒲生八幡神社
パワースポット!
霧島・姶良エリア
-
江口浜海浜公園
休憩所やイベント広場などが備わる吹上浜初の人口ビーチ。
中薩摩エリア
-
魚野フライトエリア
パラグライダーのテイクオフ場として整備された魚野フライトエリア
霧島・姶良エリア
-
なぎさ公園あいら
なぎさに出ると、晴れ晴れとした気分に。
霧島・姶良エリア
-
せせらぎの湯 花水木
[伊集院・日吉の湯エリア]
中薩摩エリア
-
日本一のガジュマル
[沖永良部島]町指定天然記念物
奄美エリア
-
八幡大地獄
大迫力の湯けむり
霧島・姶良エリア
-
志戸子ガジュマル公園
[屋久島]屋久島最大のガジュマル公園
種子屋久・十島三島エリア
-
冠嶽園
中国風庭園
中薩摩エリア
-
さえずりの森(キャンプ場)・高倉展望台
鳥のさえずりとスケール感のある風景と。
霧島・姶良エリア
-
長野滝
山中に静かに流れ落ちる神秘的な滝
北薩摩エリア
-
タツノオトシゴハウス
日本でここだけ!”タツノオトシゴ”観光養殖場
南薩摩エリア
-
鹿児島県立博物館
南北600kmに渡る鹿児島県の豊かで貴重な自然を紹介
中薩摩エリア
-
大出水の湧水
平成28年度に東屋が設置され、手動式のポンプを使って水とふれあえることもできるほか、湧水口までの階段および八つ橋も整備されています。
霧島・姶良エリア
-
観光船かのこ
[甑島]感動必至のクルージングコース
北薩摩エリア
-
笠石海浜公園
[沖永良部島]亜熱帯の花々
奄美エリア
-
桜島 天然温泉掘り体験(有村海岸)
自分で掘る!桜島で楽しむ天然の足湯
中薩摩エリア
-
喜入旧麓
中薩摩エリア
-
千本イチョウ
ご夫婦で40年以上かけて植樹された千本イチョウは初代「鹿児島景観大賞」に。現在は4.5ヘクタールに1000本以上のイチョウ並木が広がります。
大隅エリア
-
いこいの里園(あじさい園)
山一面、色鮮やかに咲き誇る見事な紫陽花たち
大隅エリア
-
長島美術館
名画・名品を多数展示、雄大な景色を一望できる丘の上の美術館
中薩摩エリア
-
JR吉松駅
周辺には、蒸気機関車C5552の展示や鉄道資料館、観光SL会館ぽっぽ亭など楽しめる施設もあります。
霧島・姶良エリア
-
宮古崎
[奄美大島]大河ドラマ「西郷どん」オープニングロケ地
奄美エリア
-
パノラマパーク西原台
【現在通行止】パラグライダー愛好者が多く集まる滑空ポイント
大隅エリア
-
奄美自然観察の森
[奄美大島]散策しながら自然観察
奄美エリア
-
トロッコ道
[屋久島]歴史を感じるトロッコ道
種子屋久・十島三島エリア
-
長目の浜展望所
[甑島]パワースポット!国内有数の神秘的エリア
北薩摩エリア