-
龍門滝
Viewspot!
霧島・姶良エリア
-
神川大滝公園
パワースポット!
大隅エリア
-
半潜水型水中展望船(さたでい号)
国内第1号として海中公園に指定された、佐多岬周辺を海中散歩してみませんか?
大隅エリア
-
西部林道
[屋久島]約15kmが世界自然遺産地域に含まれる道路
種子屋久・十島三島エリア
-
SHIROYAMA HOTEL kagoshima(城山ホテル鹿児島)
幸せを、かさねていける場所
中薩摩エリア
-
西郷公園
迫力のある西郷隆盛像
霧島・姶良エリア
-
藺牟田池自然公園
国際的条約「ラムサール条約」登録湿地
北薩摩エリア
-
霧島温泉市場
霧島温泉郷の中心にあり、観光案内所のほか、特産品を扱うみやげ店と食事処が集まった便利なスポットです。
霧島・姶良エリア
-
悠久の森
(全国遊歩百選の森)
大隅エリア
-
志布志湾大黒イルカランド
ふれあい、癒し、体験型、志布志湾大黒イルカランド
大隅エリア
-
指宿のたまて箱(観光列車)
薩摩半島に伝わる竜宮伝説をテーマにした、白黒の大胆な外観の観光列車。
中薩摩エリア
-
道の駅たるみず湯っ足り館
足湯につかりながら、豪快とロマンチックを。
大隅エリア
-
指宿駅
指宿温泉郷の玄関口「JR指宿駅」。運が良ければカメの「小太郎」駅長が出迎えてくれることも!?
南薩摩エリア
-
千尋の滝
[屋久島]滝の落差は約60m
種子屋久・十島三島エリア
-
錦江湾公園(キャンプ場)
長い石段の先にある展望台からの眺めは最高!
中薩摩エリア
-
和気神社(和氣神社)
和気清麻呂を祀った神社。坂本龍馬夫妻の新婚旅行の地でもあります。
霧島・姶良エリア
-
そうめん流し 大野庵
大自然の中で楽しむそうめん流し
北薩摩エリア
-
幸田地区の棚田
古き良き日本の原風景が残る棚田
霧島・姶良エリア
-
名泉の郷 郡山温泉
自然豊かな郡山の三冠にあるすべすべした肌触りの美人湯。
中薩摩エリア
-
鹿児島市平川動物公園
コアラに会える!桜島の景観や足湯も楽しめる動物園
中薩摩エリア
-
佐多岬・雄川の滝を巡るバス旅(南大隅町)
「佐多岬」「雄川の滝」を一挙に巡ることができる周遊バス
大隅エリア
-
さつまち鹿児島中央駅みやげ横丁・ぐるめ横丁
鹿児島のお土産・食事ならココ!
中薩摩エリア
-
小正醸造 嘉之助蒸溜所
日本唯一の海に面したウイスキー蒸溜所
中薩摩エリア
-
大川の滝
[屋久島]「日本の滝100選」にも選ばれている屋久島最大の滝
種子屋久・十島三島エリア
-
枕崎お魚センター
かつおの本場枕崎で豪快に「かつおのわら焼きタタキ」の体験ができます。詳しくはお電話でお問い合わせくだい。
南薩摩エリア
-
枕崎なぎさ温泉
枕崎の本格的な天然温泉
南薩摩エリア
-
紫尾温泉郷
紫尾山南東麓の丘陵に囲まれた盆地内にあります。紫尾神社拝殿の下からわき出ているので、別名「神の湯」ともいわれ親しまれています。
北薩摩エリア
-
金作原
[奄美大島]亜熱帯の森を間近に感じられる
奄美エリア
-
高千穂牧場
雄大な霧島連山の麓に位置し、動物たちと触れ合える観光牧場です。
霧島・姶良エリア
-
ハートロック
[奄美大島]恋のパワースポット!?
奄美エリア
-
犬飼滝
パワースポット!
霧島・姶良エリア
-
マテリヤの滝
奄美フォレストポリス内にある神秘的な滝です。
奄美エリア
-
土盛海岸
[奄美大島]通称ブルーエンジェル
奄美エリア
-
サクラジマアイランドビュー
桜島周遊バス
中薩摩エリア
-
龍門司坂
Viewspot!
霧島・姶良エリア
-
ホタル館 富屋食堂
「特攻の母」と慕われた鳥濵トメさんの生涯と特攻隊員との交流の遺品や写真などを展示。
南薩摩エリア
-
黒潮の森 マングローブパーク(道の駅 奄美大島住用)
[奄美大島]亜熱帯の自然を体感
奄美エリア
-
石橋記念公園・石橋記念館
石橋の架橋技術や当時の歴史をわかりやすく伝える
中薩摩エリア
-
開聞山麓自然公園
高さ924mの開聞岳山麓には、長崎鼻、東シナ海、遠くに佐多岬が一望できる展望所があります。
南薩摩エリア
-
西郷隆盛終焉の地
西郷どんの最期の地「晋どん、もうここでよか」
中薩摩エリア