

文化財指定 | 国指定史跡 |
---|---|
住所 | 鹿児島県鹿児島市吉野町 |
電話番号 | 099-227-1940(鹿児島市教育委員会) |
アクセス | ・鹿児島中央駅から車で約45分。 ・鹿児島中央駅から宮之浦団地線にて約35分、三州原学園前バス停下車徒歩約20分。 |
駐車場 | 有り |
建築年代 | 安政5年 (1858) |
土地所有者・管理者 | 鹿児島市 |
標柱・説明版 | 説明板有り |
地表遺構の有無 | 凝灰岩によって建設された炭窯跡が1基残っています。 |
見学の際の留意事項 | ※寺山炭窯跡及び周辺一帯は、連日の雨により地盤が緩んだ状態になっているため、現在立入禁止としております。 世界文化遺産「明治日本の産業革命遺産」の構成資産です。炭窯内部は立入禁止です。寺山ふれあい公園駐車場から炭窯跡までは徒歩約15分で,散策路の途中には,明治時代の水源地や西郷隆盛に関連する記念碑などが残されています。 炭窯跡の西側を通る県道220号沿いの臨時駐車場からは徒歩3分。 |
ホームページ | 公式サイトを見る |
関連リンク | 「明治日本の産業革命遺産」世界遺産協議会HP |