鹿児島市さくらじま白浜温泉センター (カゴシマシサクラジマシラハマオンセンセンター)

「桜島」の地下1,000メートルから湧く源泉かけ流し温泉

中薩摩エリア 温泉 露天風呂 大浴場あり

 波静かな錦江湾に浮かぶ世界有数の活火山「さくらじま」の地下1,000メートルから湧き上がる温泉は、塩分を多く含んでおり、お肌にもとてもよく、体の芯からじんわり温まってきます。一般浴場(大浴槽、サウナ、水風呂、気泡湯、寝湯、露天風呂)、家族風呂と種類も豊富。特に露天風呂は、桜島の溶岩石も使用されており、錦江湾を望みながら入ることができ開放感いっぱいです。毎月26日は「白浜温泉の日」。大人も子供も100円で入浴できるほか、同日に開催されるフリーマーケットでは、地元の方が育てた野菜や果物、花などが販売されています。

[泉質]ナトリウムー塩化物泉

[付帯設備]一般浴場(大浴槽、サウナ、水風呂、気泡湯、寝湯、露天風呂)、家族風呂、休憩室

基本情報

住所 鹿児島県鹿児島市桜島白浜町1269番地
電話番号 099-293-4126
FAX番号 099-293-4126
料金 [立寄り湯]大人390円、子供(小学生)150円、小学校に就学するまでの者は無料
※毎月26日(白浜温泉の日)は、大人・子供とも一律100円

[家族風呂]1,100円/1時間(※30分超過ごとに550円加算)
駐車場
交通アクセス 桜島フェリー桜島港から約9km
[バス]約15分「温泉センター」下車
[車]約13分
温泉 桜島温泉
露天風呂 あり
ホームページ 公式サイトを見る
宿泊予約はこちら(パソコンサイト)
宿泊予約はこちら(スマートフォンサイト)

シェアする

ここに近い観光スポット ここに近い観光スポット

ここに近い温泉 ここに近い温泉

ここに近い宿泊施設 ここに近い宿泊施設

ご予約はこちらから
当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。詳細はクッキーポリシーをご確認ください。