鹿児島中央駅
-
1. 鹿児島中央駅(スタート)
-
九州新幹線のターミナル。
「鹿児島中央駅」東口のナポリ通りからスタートです。
鹿児島中央駅から徒歩2分
-
2. 甲突川左岸・右岸緑地
-
鹿児島市の中心部を流れる甲突川(こうつきがわ)。
ライトアップされた川沿いの緑地帯には,歴史ロード“維新ふるさとの道”が整備されており,薩摩の歴史に想いを馳せながら散歩を楽しめます。
甲突川河畔から市電で約10分
-
3. みなと大通り公園
-
路面電車の電停「鹿児島市役所」前にある公園です。
海風を感じながら,時間を忘れて友達と会話を楽しむも良し。芝生の上に寝転ぶも良し・・・
公園横には,昔ながらの名店が並ぶ「名山堀」があり,ちょっと一杯できるのも,このコースの楽しみです。
みなと大通り公園から徒歩5分
-
4. ドルフィンポート
-
ショッピングやグルメを楽しめるドルフィンポート。おしゃれな外観は,鹿児島にいながら,西洋の港町にでもきたような気分になりますよ。
目の前には,公園が広がっており,波の音を聞きながらのんびり散歩してみては?
ドルフィンポートから徒歩5分
-
5. 天文館
-
南九州一の繁華街とも言われる天文館。
路面電車の軌道は緑化されており,見た目が美しいだけでなく,温暖化防止の一助になっており,涼しくショッピングを楽しめます。
天文館から徒歩5分
-
6. 中央公園
-
活火山「桜島」をイメージした噴水オブジェがライトアップ。吹き出す水しぶきが涼をもたらします。
天文館中央公園から徒歩1分
-
7. 西郷隆盛銅像
-
薩摩の英雄“西郷隆盛”は,身長179センチ,体重108キロほどの巨人(当時の日本人平均身長約155センチ)であり,気は優しく力持ちであったと伝えられています。
鹿児島市出身の彫刻家で,渋谷の「忠犬ハチ公」の制作者・安藤照が製作したこの銅像の高さは,台石を含むと約8mあり,そのまなざしは,厳しくも優しくもあります。
西郷隆盛像から徒歩2分
-
8. 鶴丸城跡
-
黎明館や市立美術館,県立博物館などが建ち並ぶ鶴丸城跡のお堀沿いは,“歴史と文化の道”と呼ばれ,夜はガス灯の灯るロマンチックな雰囲気を楽しめます。
鶴丸城跡から車で約10分
-
9. 城山公園(展望台・自然遊歩道)
-
標高107mの小高い山の上にあり,眼下には鹿児島市街地が広がります。
※カゴシマシティービュー夜景コースは,城山展望台で15分停車します。
鹿児島中央駅