鹿児島市内から車で約10分
-
1. 桜島フェリー
-
鹿児島市と桜島をわずか15分で結ぶ「海のバイパス」桜島フェリーは24時間運航。 薩摩半島と大隅半島を結ぶ大動脈として、人々の頼もしい足となっています。
住所 | 鹿児島県鹿児島市桜島横山町61-4 |
---|---|
電話番号 | 099-293-2525 |
営業時間 | 24時間運航 |
定休日 | 無休 |
車・フェリーで約17分
-
2. 桜島ビジターセンター
-
桜島の噴火の歴史や人間と火山の共生などをハイビジョンシアターやジオラマで紹介。
ミュージアムショップも併設しています。
住所 | 鹿児島県鹿児島市桜島横山町1722番地29 |
---|---|
電話番号 | 099-293-2443 |
営業時間 | 9:00~17:00 |
定休日 | 無休 |
車で約2分
-
3. 桜島体験プログラム
-
桜島天然温泉掘りなど多彩な体験メニューがあります。
住所 | 〒891-1419鹿児島県鹿児島市桜島横山町桜島 |
---|---|
電話番号 | 099-245-2550 |
車で約25分
-
4. 道の駅たるみず湯っ足り館
-
レストランでは海鮮丼セットや、垂水ブランドのカンパチを使ったあら炊き定食などを味わえます。
住所 | 鹿児島県垂水市牛根麓1038番地1 |
---|---|
電話番号 | 0994-34-2237 |
営業時間 | [物販]9:00~19:00 [レストラン] 11:00~15:00(平日) 11:00~16:30(土・日・祝) [テイクアウトコーナー] 10:00~18:00 [温泉] 13:00~20:00 ※最終受付 19:30 [足湯] 10:00~日没 |
定休日 | 温泉定休日:水曜日(祝日の場合は営業) 足湯は年中無休 |
車で約12分
-
5. 黒神埋没鳥居
-
1914(大正3)年の大正大噴火で腹五社神社鳥居の笠木だけ残して埋没しました。
住所 | 鹿児島県鹿児島市黒神町(黒神中学校横) |
---|---|
電話番号 | 099-298-5111 |
車で約23分
-
6. 赤水展望広場・叫びの肖像
-
平成16年の長渕剛オールナイトコンサート跡の緑地広場で、叫びの肖像が人気です。
住所 | 鹿児島県鹿児島市桜島赤水町3629-3 |
---|---|
電話番号 | 099-298-5111 |
車で約5分
-
7. 道の駅桜島 火の島めぐみ館
-
国道224号沿いにあり、桜島大根や桜島小みかん、溶岩焼などを販売しています。
住所 | 鹿児島県鹿児島市桜島横山町1722-48 |
---|---|
電話番号 | 099-245-2011 |
営業時間 | ・物産直売所 9:00~18:00 ・レストラン 9:00~16:00 |
定休日 | 第3月曜日(祝日の場合は翌日) |
車で約1分
-
8. 桜島フェリー
-
鹿児島市と桜島をわずか15分で結ぶ「海のバイパス」桜島フェリーは24時間運航。 薩摩半島と大隅半島を結ぶ大動脈として、人々の頼もしい足となっています。
住所 | 鹿児島県鹿児島市桜島横山町61-4 |
---|---|
電話番号 | 099-293-2525 |
営業時間 | 24時間運航 |
定休日 | 無休 |
鹿児島市内まで車・フェリーで約25分