鹿児島空港から車で約5分
-
1. 麹の里 バレルバレープラハ&GEN
-
麹を学び、味わい、ここでしか味わえない麹の製品や焼酎等、購入できます。
チェコ村ではピルスナービールやお食事、また「霧島こうじ蔵GEN」では麹で育てた黒豚メニューも。(※画像はイメージです)
住所 | 鹿児島県霧島市溝辺町麓876-15 |
---|---|
電話番号 | 0995-58-2535 |
営業時間 | [バレルバレープラハ&GEN]8:30~17:00 [霧島こうじ蔵GEN]11:00~18:00(オーダーストップ17:00) ※夜間の宴会は要予約 ・レストラン リトル・プラハ 完全予約制(団体ご専用) |
定休日 | 年末年始(12/29~1/3) ※全館完全休業 |
車で約30分
-
2. 石蔵ミュージアム 白金酒造株式会社
-
1869年創業の焼酎蔵。製造工程や歴史が学べ、小型蒸留器やVRを使ったユニークな体験ができます。
住所 | 〒899-5651鹿児島県姶良市脇元1933 |
---|---|
電話番号 | 0995-67-1496 |
営業時間 | 10:00~17:00 |
定休日 | 水曜日、年末年始 |
車で約30分
-
3. 天文館
-
アーケード内には郷土料理店やみやげもの店をはじめ、カフェやレストラン、ブティックなどが立ち並んでおり、南九州一の繁華街として人気のスポットです。
ご宿泊予約は「旅の予約」からも行えます。
住所 | 鹿児島県鹿児島市東千石町 |
---|---|
電話番号 | 099-216-1327 |
鹿児島エリアで宿泊
-
4. 坂元のくろず「壺畑」情報館&レストラン
-
太陽と微生物の力を借り1年以上かけて壺で育てられる福山の黒酢
職人は発酵の音に耳を澄ませ、色や味、香りを確かめながら熟成までを見守ります。坂元のくろずや黒酢の郷 桷志田(かくいだ)のレストランでは、桜島と壺畑の景観と共にまろやかでコクのある黒酢料理を味わえます。
住所 | 鹿児島県霧島市福山町福山3075番地 |
---|---|
電話番号 | 0995-54-7200 |
営業時間 | [情報館] 9:00~17:00 [レストラン]10:00 ~ 17:00 |
定休日 | 12/31~1/1 |
車で約15分
-
5. 薩摩錫器工芸館
-
器にもこだわりたい
300年もの歴史をもつ薩摩藩ゆかりの錫細工の伝統を受け継ぐ岩切美巧堂で錫皿の製作体験ができます。錫のずっしりとした重さと光沢がさらなる重厚感、世界で一枚のオリジナル皿を作ってみませんか?ひんやりと手になじむ錫器。これで味わう焼酎は格別です。錫器の展示販売のほか、錫皿の制作体験(1時間)も出来ます。
住所 | 〒899-4332鹿児島県霧島市国分中央4-18-2 |
---|---|
電話番号 | 0995-45-0177 |
営業時間 | 8:00~12:00/13:00~17:30(月~土曜) 9:00~12:00/13:00~17:00(日曜) |
定休日 | 年末年始(12/31~1/3) |
鹿児島空港へ