慈遠寺跡(八坂神社内) (ジオンジアト)

[種子島]島内最古の寺院(文化交流の拠点)

種子屋久・十島三島エリア 史跡・寺社・武家屋敷

慈遠寺は、大同4年(809)に藤原氏の氏寺である興福寺の末寺として創建され、藤原氏の嫡流近衛氏によって建てられたものと推測。慈遠寺は、島外との文化・経済交流に大きな役割を果たした。特に天文12年(1543)の鉄砲伝来に際しては、明国人、琉球人、ポルトガル人の宿坊にあてられ、諸外国との交流にも重要な拠点となる。しかし、明治元年(1868)の廃仏毀釈により取り壊される。敷地内にある「手洗鉢」(西之表市指定文化財 有形民俗文化財)は、慈遠寺の唯一の遺物であり、種子島の歴史を語る上で、極めて重要な資料。



※詳細はお問い合わせください

基本情報

住所 鹿児島県西之表市
電話番号 0997-22-1111(西野表市役所)
営業日 通年
交通アクセス [車]
・種子島空港から約30分
・西之表港から約5分
ホームページ 八坂神社について

シェアする

ここに近い観光スポット ここに近い観光スポット

ここに近い温泉 ここに近い温泉

ここに近い宿泊施設 ここに近い宿泊施設

当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。詳細はクッキーポリシーをご確認ください。