

住所 | 鹿児島県霧島市国分上野原縄文の森1番1号 |
---|---|
電話番号 | 0995-48-5701(鹿児島県上野原縄文の森) |
営業時間 | [展示館] 9:00~17:00(入館は16:30まで) [体験学習館] 9:00~16:30(受付は16:00まで) |
定休日 | 月曜日(休日に当たるときは翌日) 2月中旬臨時休園有 12/30~1/1 ※4/29~5/5、8/13~8/15は無休 |
受入期間 | 通年(月曜・年末年始休園、2月中旬臨時休園有) |
受入時間 | 9:00~17:00(入館は16:30まで) |
対象 | 小・中・高校生 |
所要時間 | 60~90分 |
料金 | 大人320円・高大生210円・小中学生150円 (団体20人以上:大人250円・高大生160円・小中学生120円) |
アクセス | [車] ・JR日豊本線国分駅から約20分 ・国分ICから約15分 ・鹿児島空港から約40分 |
駐車場 | 有 |
ホームページ | 公式サイトを見る |
備考 | 約9500 年前の大規模な定住集落跡である国指定史跡「上野原遺跡」を保存・活用した施設。展示館では国の重要文化財に指定されている土器や石器など貴重な出土品が見学でき、体験学習館では火おこしや縄文料理作りなどができる。縄文当時の森やムラを復元した歴史公園。 |