-
【2023】曽木の滝イルミネーション
- 2023年12月1日(金)~2024年1月31日(水)
九州最大級、100万球以上のライトアップ
霧島・姶良エリア
-
鹿児島イルミナージュ2023-2024
- 2023年12月14日(木)~2024年2月14日(水)
※休園日 12月29日(金)~31日(日)
大阪城、京都二条城、神戸で大盛況のイルミネーションイベントが鹿児島初上陸
中薩摩エリア
- 2023年12月14日(木)~2024年2月14日(水)
-
【2023】フラワーパーク イルミネーション
- 2023年12月1日(金)~2024年1月2日(火)
※12月30日、31日は休園
幻想的な夜の植物園
南薩摩エリア
- 2023年12月1日(金)~2024年1月2日(火)
-
クリスマスファンタジーナイト2023in霧島ケ丘公園
- 2023年12月11日(月)~25日(月)
※期間中無休
幻想的な世界
大隅エリア
- 2023年12月11日(月)~25日(月)
-
13th 冬華火 with冬祭り
- 2003年12月3日(日)
なんて素敵な一日
大隅エリア
-
【2023】第38回 いぶすき産業まつり
- 2023年12月2日(土)~3日(日)
指宿の特産品が大集合!
南薩摩エリア
-
【2023】イルミネーションinマリンポートかごしま
- 2023年12月11日(月)~2023年12月25日(月)
夜景とイルミネーションが楽しめる
中薩摩エリア
-
天文館ミリオネーション
- 2023年12月1日(金)~2024年1月14日(日)
約100万球のLED電球が彩る
中薩摩エリア
-
【2023-2024】SHIROYAMA ウィンターイルミネーション
- 2023年11月17日(金)~2024年2月18日(日)
城山ホテル鹿児島 冬の風物詩
中薩摩エリア
-
【2023】第34回 薩摩焼フェスタ
- 2023年11月29日(水)~12月3日(日)
県内の窯元が一堂に集う南九州最大の焼き物の祭りで、薩摩焼の展示販売、チャリティーオークションなどが行われます。
中薩摩エリア
-
【2023】第40回あくねボンタンロードレース大会
- 2023年12月3日(日) 雨天決行
(※例年12月第1日曜日開催)
3キロ・5キロ・10キロ・ハーフマラソンのコースで健脚を競う大会です。
北薩摩エリア
- 2023年12月3日(日) 雨天決行
-
【2023】アミュプラザ鹿児島のイルミネーション「KAGOSHIMA CENTRAL ARC」
- 2023年11月17日(金)~2024年1月8日(月・祝)
※一部天井装飾は2024年2月下旬頃まで点灯予定
鹿児島中央駅エリアの冬の風物詩
中薩摩エリア
- 2023年11月17日(金)~2024年1月8日(月・祝)
-
龍門司焼 陶器祭
- 2023年12月8日(金)~17日(日)
薩摩焼・約350年の伝統窯〜伝統的工芸品指定〜
霧島・姶良エリア
-
【2023】桜島地域ふるさと秋祭り
- 2023年12月10日(日) ※雨天決行
農村振興祭で1年ぶりの再会
中薩摩エリア
-
みなと大通り公園イルミネーション
- 2023年12月1日(金)~2024年1月31日(水)
鹿児島市役所近くのイルミネーション
中薩摩エリア
-
【2023】たるみず千本イチョウ祭り
- 2023年11月18日(土)~12月3日(日)
ライトアップ時間
18:00~21:00
大隅エリア
- 2023年11月18日(土)~12月3日(日)
-
【2023】いずみマチ・テラス~竹灯籠でつなぐ光の祭典~
- 【イベント期間】
2023年10月28日(土)~11月5日(日)
【展示期間】
2023年10月28日(土)~11月25日(土)
世界一の竹灯籠でおもてなし
北薩摩エリア
- 【イベント期間】
-
【2024】鹿児島神宮 初午祭
- 2024年3月3日(日)
毎年旧暦1月18日を過ぎた次の日曜日
馬の背中に飾りをつけ、首には鈴をつけた「鈴かけ馬」が踊り連を引き連れて太鼓や三味線にあわせて踊る全国でも珍しい祭りです。
霧島・姶良エリア
- 2024年3月3日(日)
-
志布志イルミネーション【2022終了】
- 2022年12月3日(土)~2023年1月3日(火)
シンボルツリーや鉄道公園のSL、木々を彩る14万球のイルミネーション!
大隅エリア
-
【2023】第52回 阿久根市産業祭
- 2023年12月16日(土)~17日(日)
阿久根市内の農林水産物、商工業製品の展示・即売や、郷土芸能、ゲームなどが開催される産業祭りです。
北薩摩エリア
-
【2023】第21回佐多岬マラソン大会
- 2023年12月3日(日)
※雨天決行
本州最南端を走る
大隅エリア
- 2023年12月3日(日)
-
【2023】第45回 鹿屋市農業まつり
- 2023年11月23日(木・祝)
※毎年11月23日祝日開催予定
県内最大級の農業祭。イベント盛りだくさん!
大隅エリア
- 2023年11月23日(木・祝)
-
【2023】第23回 ツール・ド・おおすみサイクリング大会
- 2023年12月3日(日)
サイクリングで大隅を満喫!自転車愛好家の皆さんのご参加をお待ちしております。
大隅エリア
-
【2023】第35回西日本オールドカーフェスティバル
- 2023年11月3日(金・祝)
例年11月初旬開催
往年の名車や希少価値のある車両を見に、ぜひお越しください。
北薩摩エリア
- 2023年11月3日(金・祝)
-
【2023】第17回 阿久根伊勢えび祭り
- 2023年9月1日(金)~10月31日(火)
旬の伊勢えびを堪能
北薩摩エリア
-
【2023】第19回 ながしま造形美術展
- 2023年10月14日(土)~11月12日(日)
※2年に1度開催(予定)
癒しのながしま 体感アートを再び!
北薩摩エリア
- 2023年10月14日(土)~11月12日(日)
-
第7回屋久島一周ウルトラエコマラニック2024
- 2024年1月24日(日)
時間や順位で競わず、屋久島の大自然をゆっくり楽しむエコマラニックです!
種子屋久・十島三島エリア
-
第9回 東経130度喜界島マラソン
- 2023年4月16日(日)
しまっちゅ(島人)との交流もお楽しみ!
奄美エリア
-
【2024】第41回いぶすき菜の花マラソン
- 2024年1月14日(日)
※エントリー最終〆切:2023年10月22日(日)
例年1月第2日曜日 開催予定
日本一のおもてなしマラソン!
南薩摩エリア
- 2024年1月14日(日)
-
かのやばら祭り2023春
- 2023年4月29日(土・祝)~6月4日(日)
※上記期間中は無休
ばらの香りに包まれ、お気に入りのばらを探してみては。
大隅エリア
- 2023年4月29日(土・祝)~6月4日(日)
-
悪石島ボゼ祭り
- 2023年8月31日(毎年旧暦の7月16日)
十島村 悪石島の盆踊り
種子屋久・十島三島エリア
-
肉月灯【2023】
- 2023年2月10日 ~2023年2月12日
肉が集う!肉の祭典、肉月灯!!
中薩摩エリア
-
【2023】第13回 夢追い長島花フェスタ
- 2023年4月1日(土)~5月7日(日)
長島町の春の風物詩「夢追い長島花フェスタ」へぜひお越しください!
北薩摩エリア
-
オーガニックフェスタかごしま2023
- 2023年11月25日(土)~11月26日(日)
自然と暮らす。地球と遊ぶ。
中薩摩エリア
-
【2023】龍馬ハネムーンウオークin霧島
- 2023年3月25日(土)
※2023年は1日開催予定。
例年:3月第3土曜日・日曜日頃 開催予定
霧島・姶良エリア
- 2023年3月25日(土)
-
【2023】かのやばら祭り 秋
- 2023年10月28日(土)~11月26日(日)開催予定
(期間中無休)
百万本のばらに抱かれ、癒される。
大隅エリア
- 2023年10月28日(土)~11月26日(日)開催予定
-
仙巌園 菊まつり
- 2023年11月1日(水)~11月23日(月・祝)
およそ1万5千本の菊が仙巌園内を彩る
中薩摩エリア
-
闘牛大会
- 例年 1月・5月・10月開催
徳之島闘牛「なくさみ」
奄美エリア
-
【2023】出水市のツル観光(令和5年度ツル越冬地利用調整について)
- 令和5年11月1日(水)~令和6年3月10日(日)
期間中は入域料の支払いと指定ルートの通行をお願いします
北薩摩エリア
-
【2023】第30回 曽於市悠久の森ウォーキング大会
- 2023年11月26日(日)
※2023年10月2日(月)より事前申込受付開始
【全国遊歩百選認定の森】紅葉と澄んだ空気の中でのウォーキング
大隅エリア
- 2023年11月26日(日)