

映像などを使った体験型展示を導入し、薩摩藩独自の教育方法である「郷中教育」などについてより楽しく学べます。
甲突川河畔にある維新ふるさと館は、幕末から明治維新に活躍した西郷隆盛や大久保利通などの出身地であり、「維新のふるさと」とも言える加治屋町に位置しています。近代日本の原動力となった鹿児島の歴史や先人たちの偉業などを、映像・ジオラマ(模型)・ロボットなどハイテク技術を使った多彩な展示・演出によって、楽しく分かりやすく紹介しています。目玉は、地下1階の維新体感ホールで上映される2つのドラマです。「維新への道」では、西郷隆盛や大久保利通などにそっくりな等身大ロボットやマルチスクリーンにより臨場感あふれるダイナミックなドラマが展開されます。また、「薩摩スチューデント、西へ」では、薩英戦争後に西洋の技術を学ばせるため、薩摩藩が国禁を破り英国へと派遣した留学生がテーマです。維新の原動力となった若き志士たちの活躍をぜひご覧ください。住所 | 鹿児島県鹿児島市加治屋町23番1号 |
---|---|
電話番号 | 099-239-7700 |
FAX番号 | 099-239-7800 |
営業時間 | 9:00~17:00(入館は16:30まで) 時期により時間延長あり(要問い合わせ) |
定休日 | 年中無休 |
受入期間 | 通年 |
受入時間 | 9:00~17:00(入館は16:30まで) |
対象 | 小・中・高校生 |
所要時間 | 60~90分程度 |
料金 | 大人300円・小中学生150円 (団体20人以上:大人240円・小中学生120円) |
アクセス | ・JR鹿児島中央駅から徒歩約8分 ・カゴシマシティビュー「維新ふるさと館前」下車 ・市電「高見橋」下車、徒歩約3分 |
駐車場 | 有 |
ホームページ | 公式サイトを見る |
関連リンク | 特集記事:明治維新、西郷と大久保の足跡をたどる(かごしま市観光ナビ) |
備考 | 激動の薩摩の歴史を体感しながら学べる施設。 |