当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。詳細はクッキーポリシーをご確認ください。
豊栄橋イルミネーション
- 令和6年12月8日(日)~令和7年2月15日(土)
冬の夜に幻想的に浮かび上がるヒカリ橋と川面に映るヒカリ橋を楽しむことができます
大隅エリア
【2024】イブの夜にスキ焼き
- 2024年12月24日(火)
指宿産黒毛和牛の低価格販売・ステージイベントなど
南薩摩エリア
出水わくわくステイプラン 2024年度
出水市内の様々な体験プログラムを巡る1泊2日のツアー
北薩摩エリア
【2024】出水駅西口広場イルミネーション点灯
- 2024年12月3日(火)~2025年1月7日(火)
ツルのモニュメントや竹灯籠作品のイルミネーション
北薩摩エリア
照国表参道inおはら祭
- 2024年11月3日(日・祝)
中薩摩エリア
第18回 吹上秋祭り 2024
- 2024年11月30日(土)
中薩摩エリア
2024 種子島スタンプラリー
- 2024年7月1日~2024年12月31日
めぐって楽しい!貯めてもっと楽しい!種子島スタンプラリー
種子屋久・十島三島エリア
Wind From The South 2024
- 2024年7月28日(日)
沖永良部島 与論島フェス
ひな女祭り
- 毎年旧暦の4月8日
旧暦の4月8日、一家に長女が生まれた家の者が、子供を後ろ向きにおぶって、阿久根はんや節に合わせて踊る伝統行事です。
北薩摩エリア
【2024】黎明祭
- 2024年4月21日(日)
羽島の春の風物詩
中薩摩エリア
【2024】天城町クロスカントリー大会
- 2024年2月4日(日)
大自然を満喫できるクロスカントリーコース
奄美エリア
【2024】大隅横川駅手作りひなかざり展
- 2024年2月4日(日)~3月31日(日)
地域の方が手作りした、多彩な創作ひなを展示します!
霧島・姶良エリア
【第3回】商工会議所ふるさと物産展
- 2023年10月27日(金)~12月3日(日)
「商工会議所ふるさと物産展」開催中!
中薩摩エリア
あいらフットパス
小さな旅で、ふるさと再発見。あいらフットパス
霧島・姶良エリア
妙音十二楽
- 毎年10月12日
琵琶やホラ貝など8種類の楽器で演奏する
中薩摩エリア
アマチュアミュージックフェスティバルinいずみ
- 2023年8月27日(日)
北薩摩エリア
田苑酒蔵サロンコンサート
- 2025年4月20日(日)
趣深い酒蔵に響き渡る「音」をお愉しみください。
北薩摩エリア
花瀬公園まつり
- 2025年4月5日(土)
桜が名所「花瀬」にぜひお越しください。
大隅エリア
【2025】入来ふもとのひなまつり
- 2025年3月1日(土)
※雨天中止
女の子たちの成長を祝う行事
北薩摩エリア
- 2025年3月1日(土)
第40回くしら桜まつりジョギング大会
- 2025年4月6日(日)
春の喜びを感じながら走破し目標達成へ努力する精神を養います。
大隅エリア
【2024】あったか歳末特産品まつり
- 2024年12月28日(土)
年末恒例のあったか歳末特産品まつり
北薩摩エリア
【2024】第53回 阿久根市産業祭
- 2024年12月14日(土)~15日(日)
阿久根市内の農林水産物、商工業製品の展示・即売や、郷土芸能、ゲームなどが開催される産業祭りです。
北薩摩エリア
【2024】甲突川リバーフェスティバル
- 2024年7月20日(土) ~21日(日)
甲突川の魅力を感じながら、さまざまな体験ができる2日間
中薩摩エリア
2024 フラワーズオブヒカリ
- 2024年11月6日(水)~2024年12月1日(日)
※台風のため、イベント開催日が予定から変更されました
長島町のイルミネーションイベント
北薩摩エリア
- 2024年11月6日(水)~2024年12月1日(日)
【2024】たるみずふれあいフェスタ秋の産業祭
- 2024年11月3日(日)
垂水の秋の風物詩!「垂水の秋」を味わいにお越しください。
大隅エリア
2024 第8回 ウォーキング㏌柳山
- 2024年10月20日(日)
風を見に行こう!
北薩摩エリア
【2024】第9回大川内ふるさと収穫祭
- 2024年10月26日(土)10:00~12:00
年に一度、新米が採れたこの時期に秋の実りに感謝するお祭り
北薩摩エリア
環境フェスタかごしま【2024】
- 2024年10月19日 ~2024年10月20日
豊かな環境、輝く未来~心楽しく環境生活~
中薩摩エリア
グリーンファーム キャンプフェスタ
- 2024年9月28日(土)~29日(日)※1泊2日
グリーンファームでハロウィンを楽しみましょう!
中薩摩エリア
波留南方神社(神舞)
- 旧暦7月28日
※南方神社の例祭の当日,八年目ごと。(仮奉納は毎年)
波留南方神社の神舞は、200年以上前から行なわれている県無形文化財の神舞です。
北薩摩エリア
- 旧暦7月28日
錦江湾潮風フェスタ
- 2024年7月20日(土)21日(日)
錦江湾や桜島の魅力を感じる夏のイベント
中薩摩エリア
【2024】はやぶさの日 イベント
- 2024年6月9日(日)
6月13日は「はやぶさの日」!
大隅エリア
荒佐春祭り
- 毎年3月第2日曜日
野方ICからすぐの照日神社で行なわれる春まつり。伝統ある神舞奉納の他、剣道大会やイベントも盛りだくさん!
大隅エリア
【2024】第11回寒緋桜を見におじゃんせ
- ◆寒緋桜
【開花時期】2月下旬~3月上旬
◆イベント
【日時】2024年3月3日(日)
【場所】熊陳馬場通り
【内容】島津太鼓 ジュニアサークル、コールのだ、いずみ観光牛車、キッチンカー、お抹茶体験、ひな人形とさげもん展示、ウォークラリー
◆寒緋桜のライトアップ
【日時】2024年3月3日(日)18:00~20:30
【場所】武家屋敷を中心に桜の名所にて(県道368号荒崎田代線沿線)
◆文芸作品
【募集期間】桜の開花~2024年3月22日(金)
鮮やかな寒緋桜と美しい野田郷武家屋敷通り
北薩摩エリア
- ◆寒緋桜
横山盆踊り
- 7月第2日曜日
種子屋久・十島三島エリア
霧島神宮除夜祭・歳旦祭
- 12月31日~翌年1月1日
(毎年同日)
霧島・姶良エリア
- 12月31日~翌年1月1日
【2024】第31回 宇宙へはばたけ凧あげ大会
- 2024年1月20日(土)
※荒天の場合は、翌週1月27日(土)へ延期
種子屋久・十島三島エリア
- 2024年1月20日(土)
四十九所神社
県指定無形民族文化財の「流鏑馬」が奉納される神社
大隅エリア
志布志町安楽 山宮神社の春祭り
- 毎年2月の第2土曜・日曜日
昭和37年10月24日に県の無形民俗文化財に登録
大隅エリア
湯之尾神社の神舞
- 毎年11月23日
1490年頃から始められたと言われており、現在は11月23日に10数番ほどが披露されます。
北薩摩エリア