-
旧鹿児島紡績所技師館(異人館)
日本初の洋式紡績工場の歴史と世界遺産「明治日本の産業革命遺産」を学べる
中薩摩エリア
-
倉崎海岸
[奄美大島]ダイビングやウィンドサーフィンのメッカ
奄美エリア
-
たかのやま公園・キャンプ場(高野山公園)
紫尾山系を背景に出水平野、八代海、天草を一望でき、数多くの遊具施設がある観光レクリエーション公園です。
北薩摩エリア
-
奄美リゾートばしゃ山村
太平洋に面し、眼前に白い砂浜が広がる総合リゾート施設
奄美エリア
-
江口蓬莱館
新鮮な海産物に出会える!
中薩摩エリア
-
天文館むじゃき
かき氷「白熊」を作り続けて半世紀!
中薩摩エリア
-
西郷どん湯
[日当山温泉エリア]
霧島・姶良エリア
-
霧島民芸村
霧島神宮に隣接し、寝殿造りの建物内では屋久杉資料館、龍神窯、食事処などがあります。
霧島・姶良エリア
-
蓬の郷
温水浴場と親水公園がある、旧有明町の観光の中核的施設であり、地域の憩いの場です。浴場にはトゴール浴を...
大隅エリア
-
薩摩酒造 花渡川蒸溜所 「明治蔵」
明治時代から続く蔵で間近に焼酎造りを見学
南薩摩エリア
-
烏島展望所
桜島山と錦江湾を一望できる展望所
中薩摩エリア
-
センテラス天文館
グルメやショッピングなど、天文館観光の拠点
中薩摩エリア
-
吉田温泉
[日当山温泉エリア]
霧島・姶良エリア
-
トローキの滝
[屋久島]日本で二つしかないという、海に落ちる滝
種子屋久・十島三島エリア
-
冠岳
パワースポット!歴史自然の里
中薩摩エリア
-
グラスボート(民宿 えびす屋グループ)
神秘の海底体験
北薩摩エリア
-
新田神社(可愛山陵)
パワースポット!
北薩摩エリア
-
霧島アート牧場
経験豊富なスタッフで初心者も安心
霧島・姶良エリア
-
ねじめ温泉ネッピー館
1,203mの地底から湧き出る湯は、ナトリウム塩化物強塩泉で、美人の湯と評判。リラックス効果抜群の「バイタル還元水風呂」もおすすめです。
大隅エリア
-
霧島湯之谷山荘
[霧島温泉エリア]
霧島・姶良エリア
-
諏訪神社 並立鳥居
殿の構造や二基の並列鳥居は全国でも珍しく貴重なもので、左の鳥居から入って、右の鳥居から出る習わしです。
大隅エリア
-
桐原の滝
豊かな大自然
大隅エリア
-
鹿児島駅
中薩摩エリア
-
忘れの里雅叙苑
[妙見温泉エリア]
霧島・姶良エリア
-
ケンムン村
[奄美大島]島体験ができる施設
奄美エリア
-
休暇村指宿
穏やかな錦江湾とダイナミックな魚見岳に囲まれた絶好のロケーション。
南薩摩エリア
-
栗野岳枕木階段(栗野岳展望台)
日本一の枕木階段を登れば、魅惑の風景が。
霧島・姶良エリア
-
串良さくら温泉
ゆっくりとリラックスできる「美肌の湯」!
大隅エリア
-
西郷隆盛愛犬ツンの銅像
西郷隆盛の求めに応じてうさぎ狩りのうまい愛犬「ツン」を献上したのは、東郷町藤川の前田善兵衛でした。こ...
北薩摩エリア
-
与次郎ヶ浜長水路
長さ1.6kmの一直線の水路
中薩摩エリア
-
マミーズカフェ
オープンテラスカフェ♪
大隅エリア
-
名山堀(路地裏のレストラン)
知る人ぞ知る、鹿児島のディープなスポット
中薩摩エリア
-
藤川天神(臥龍梅)
パワースポット!
北薩摩エリア
-
国分キャンプ海水浴場
キャンプ、海水浴、釣りが楽しめる!
霧島・姶良エリア
-
いこいの森 丸山公園
丸山の中腹に整備された丸山公園は、自由広場、屋外ステージなどがあり、春には桜が咲きます。
北薩摩エリア
-
屋久島観光センター
港に到着したらまず観光センターへ!島内案内からお土産、登山用品レンタルまで幅広く旅行者をサポート!
種子屋久・十島三島エリア
-
御崎神社
パワースポット!
大隅エリア
-
高千穂河原ビジターセンター
大画面のパノラマシアターは迫力満点
霧島・姶良エリア
-
栗野岳
自然あふれる湧水町の栗野岳では秋になると鮮やかなオレンジ色と赤色の紅葉がたくさん見れます。
霧島・姶良エリア
-
轟の滝
荒瀬川の下流にあり、落差6メートル・幅30メートルの滝が三段に連なっています。水量も豊富で非常に冷た...
大隅エリア