-
鹿屋市串良町 山宮神社の春祭り
- 2025年2月16日(日)
(毎年2月第3日曜日)
大隅エリア
- 2025年2月16日(日)
-
2024 フラワーズオブヒカリ
- 2024年11月6日(水)~2024年12月1日(日)
※台風のため、イベント開催日が予定から変更されました
長島町のイルミネーションイベント
北薩摩エリア
- 2024年11月6日(水)~2024年12月1日(日)
-
【2024】第10回土曜祭り
- 2024年10月19日(土)
出水の美味しいと楽しいが集まるお祭り!
北薩摩エリア
-
【2024】たるみずふれあいフェスタ秋の産業祭
- 2024年11月3日(日)
垂水の秋の風物詩!「垂水の秋」を味わいにお越しください。
大隅エリア
-
【2024】南九州市 小京都ふるさと祭
- 2024年10月27日(日)
ふるさと自慢、味自慢
南薩摩エリア
-
【2024】いちき串木野産業まつり
- 2024年10月20日(日)
いちき串木野市最大の産業祭
中薩摩エリア
-
かごしままちなか文化彩
- 2024年10月26日(土)
みて、つくって、参加して・・・ 音とアートで彩るハーモニー
中薩摩エリア
-
【2024】第30回出水市大産業祭
- 2024年11月16日(土)~11月17日(日)
地場産品に対する認識を深めることを目的に開催されるイベント
北薩摩エリア
-
環境フェスタかごしま【2024】
- 2024年10月19日 ~2024年10月20日
豊かな環境、輝く未来~心楽しく環境生活~
中薩摩エリア
-
グリーンファーム キャンプフェスタ
- 2024年9月28日(土)~29日(日)※1泊2日
グリーンファームでハロウィンを楽しみましょう!
中薩摩エリア
-
「鹿児島城跡 中秋の宴」
- 2024年10月6日(日)
鹿児島の伝統芸能と音楽を楽しむスペシャルディナーショー
中薩摩エリア
-
2024 もののふ祭り
- 2024年6月30日(日)
鉄炮とネジの伝来地「種子島」
種子屋久・十島三島エリア
-
【2024】黎明祭
- 2024年4月21日(日)
羽島の春の風物詩
中薩摩エリア
-
【2024】第11回寒緋桜を見におじゃんせ
- ◆寒緋桜
【開花時期】2月下旬~3月上旬
◆イベント
【日時】2024年3月3日(日)
【場所】熊陳馬場通り
【内容】島津太鼓 ジュニアサークル、コールのだ、いずみ観光牛車、キッチンカー、お抹茶体験、ひな人形とさげもん展示、ウォークラリー
◆寒緋桜のライトアップ
【日時】2024年3月3日(日)18:00~20:30
【場所】武家屋敷を中心に桜の名所にて(県道368号荒崎田代線沿線)
◆文芸作品
【募集期間】桜の開花~2024年3月22日(金)
鮮やかな寒緋桜と美しい野田郷武家屋敷通り
北薩摩エリア
- ◆寒緋桜
-
末吉 熊野神社の鬼追い
- 毎年1月7日
鬼が追われるのでなく歓迎され、強烈なパワーで悪疫を退散させる鬼追い
大隅エリア
-
野間神社例祭(二十日まつり)
- 毎年2月20日
家内安全や豊漁祈願に多数の参拝客が訪れる
南薩摩エリア
-
【2024】第46回「紬の日」のつどい
- 2024年1月5日(金)
年に1度の本場奄美大島紬一大イベント
奄美エリア
-
嘉例川駅ひな祭り
- 毎年2月上旬~3月31日開催予定
開業百十余年の歳月を刻んできた嘉例川駅
霧島・姶良エリア
-
姶良のすんくじらで れんげまつり
- 2025年5月3日(土)~2025年5月5日(月)
田んぼに咲き誇るれんげを楽しもう!!
霧島・姶良エリア
-
県立吹上浜海浜公園【イベント】
- 2025年5月4日(日)
白砂青松の海浜を生かした広域レクリエーション型公園
南薩摩エリア
-
【2025】入来ふもとのひなまつり
- 2025年3月1日(土)
※雨天中止
女の子たちの成長を祝う行事
北薩摩エリア
- 2025年3月1日(土)
-
春の市
- ※毎年3月第2週の土・日開催
北薩摩エリア
-
【2025】第41回俊寛ジョギング大会
- 2025年3月3日(日)
僧俊寛の遺徳を偲び、参加者の健康と体力の向上を図るために毎年実施されるジョギング大会です。
奄美エリア
-
【2024】第41回あくねボンタンロードレース大会
- 2024年12月1日(日) 雨天決行
(※例年12月第1日曜日開催)
3キロ・5キロ・10キロ・ハーフマラソンのコースで健脚を競う大会です。
北薩摩エリア
- 2024年12月1日(日) 雨天決行
-
【2024】第53回 阿久根市産業祭
- 2024年12月14日(土)~15日(日)
阿久根市内の農林水産物、商工業製品の展示・即売や、郷土芸能、ゲームなどが開催される産業祭りです。
北薩摩エリア
-
【2024】東郷文弥節人形浄瑠璃
- 2024年12月8日(日)
江戸時代から伝わる貴重な郷土芸能
北薩摩エリア
-
【2025】花瀬公園まつり駅伝大会
- 2025年3月16日(日)※雨天決行(荒天中止)
桜の名所「花瀬」で襷をつなごう!
大隅エリア
-
【2025】 南九州市おひなさま巡り
- 2025年2月10日(月)~3月31日(月)
南九州市の「おひなさま」をぜひ見に来てください!!
南薩摩エリア
-
【2024】第39回 いぶすき産業まつり
- 2024年12月7日(土)~8日(日)
指宿の特産品が大集合!
南薩摩エリア
-
【2024】 金峰ふるさと産業まつり
- 2024年11月24日(日)
金峰権現太鼓の演奏や地元の農畜産物・特産品の販売
南薩摩エリア
-
【2024】第16回 コスモス祭り in 喜入前之浜町
- 2024年11月3日(日)
人の愛 自然豊かな 花の里 前之浜
中薩摩エリア
-
【2024】第20回 くにの松原ビーチスポーツフェスタ
- 2024年10月13日 (日)雨天決行
※荒天時は中止
ビーチスポーツ専用競技場で行われるイベント!
大隅エリア
- 2024年10月13日 (日)雨天決行
-
【2024】第9回大川内ふるさと収穫祭
- 2024年10月26日(土)10:00~12:00
年に一度、新米が採れたこの時期に秋の実りに感謝するお祭り
北薩摩エリア
-
2024 種子島スタンプラリー
- 2024年7月1日~2024年12月31日
めぐって楽しい!貯めてもっと楽しい!種子島スタンプラリー
種子屋久・十島三島エリア
-
キトバレ踊り 2024
- 2024年9月14日(土)
例年9月中旬に開催予定
(アラセツとシバサシの間の土曜日に開催)
思勝集落に受け継がれる八月踊り!
奄美エリア
- 2024年9月14日(土)
-
全国通訳案内士試験のセミナー開催
- 2024年6月15日(土曜日)
※参加申し込み方法
申し込み期限有り
公式サイトよりご確認下さい。
今こそ求められる!通訳案内ガイド
中薩摩エリア
- 2024年6月15日(土曜日)
-
フラワーパークかごしま 夏休み特別企画
- イベントによって開催日は異なります。
植物の不思議を探そう!
南薩摩エリア
-
平和へのメッセージfrom知覧 スピーチコンテスト
- 2024年8月15日(木)
(※毎年8月15日)
「あした いのち かがやけ」をテーマに平和へのメッセージを発信
南薩摩エリア
- 2024年8月15日(木)
-
【2024】おれんじオルレ2024
- 2024年2月18日(日)※雨天決行
九州オルレ出水コースにおきまして、おれんじオルレを開催します。
北薩摩エリア
-
徐福花冠祭
- 毎年第2土曜日・日曜日開催予定
[前夜祭]土曜日
[本祭]日曜日
春の風物詩「徐福花冠祭」にぜひお越しください。
中薩摩エリア
- 毎年第2土曜日・日曜日開催予定