-
本町八月踊り
- 9月第4土曜日
本町八月踊りの起源には、開田、用水路竣工祝、豊年祭、慰霊、安泰祈願等の諸説があります。
大隅エリア
-
鶴嶺神社六月灯
- 毎年7月18日
中薩摩エリア
-
感応寺六月灯
- 毎年7月17日
毎年、忠久公の命日の旧暦6月18日(7月17日)に法要が営まれた後、六月灯が催されます。
北薩摩エリア
-
こどもの日かつおまつり
- 2023年5月5日(金)
GWはかつおづくしの一週間!
南薩摩エリア
-
県立北薩広域公園【イベント】
地域のイメージ、河川、森林などの景観を生かし、芸術性や文化性を備えた北薩地域全体のシンボル的な役割をもつ公園として『自然とふれあう芸術・文化空間の創造』を整備理念に整備した公園です。
北薩摩エリア
-
高須町祇園祭・刀舞
大隅エリア
-
奄美の郷 ライブステージ
- 2023年5月28日(日)
奄美エリア
-
【2023】ひらぼうほたるの里「ほたる祭り」
- 2023年5月27日(土)~6月3日(土)
ホタルの光に包まれて
大隅エリア
-
【2023終了】宝満神社のお田植え祭り
- 2023年4月3日(月)
県の無形民俗文化祭に指定されている、全国でも3か所だけに伝わるお田植祭。
種子屋久・十島三島エリア
-
【2023終了】第39回俊寛ジョギング大会
- 2023年3月5日(日)
僧俊寛の遺徳を偲び、参加者の健康と体力の向上を図るために毎年実施されるジョギング大会です。
奄美エリア
-
花瀬公園まつり
- 2023年4月2日(日)
桜が名所「花瀬」にぜひお越しください。
大隅エリア
-
海辺の学校 in こしき
島の海で遊ぼう
北薩摩エリア
-
【2023】shibushiスイーツフェア
- 2023年2月1日(水)~2月28日(火)
美味しいスイーツを食べて巡ろう
大隅エリア
-
2022ハロウィンサイクリング
- 2022年10月22日(土)~12月11日(日)
南さつま市で謎解き!【期間限定】自転車周遊企画
南薩摩エリア
-
こしきまる旅フリーチョイス 秋冬プラン
- 2023年10月1日(日)~2024年2月29日(木)
甑島で自分の色を見つけよう♪
北薩摩エリア
-
【2023】第15回 コスモス祭り in 喜入前之浜町
- 2023年11月5日(日)
人の愛 自然豊かな 花の里 前之浜
中薩摩エリア
-
明治日本の産業革命遺産フォトコンテスト(募集は終了しました)
- 令和5年7月15日(土)~令和5年10月15日(日)
「明治日本の産業革命遺産フォトコンテスト」開催中!
中薩摩エリア
-
【2023】荒佐春祭り
- 2023年3月12日(日)
野方ICからすぐの照日神社で行なわれる春まつり。伝統ある神舞奉納の他、剣道大会やイベントも盛りだくさん!
大隅エリア
-
ハロウィンキャンプ【2023】
- 2023年10月28日(土)~29日(日)※1泊2日
グリーンファームでハロウィンを楽しみましょう!
中薩摩エリア
-
【東京開催】渋谷・鹿児島おはら祭
- 例年5月下旬
渋谷の道玄坂と文化村通りが鹿児島一色に!
-
片浦のお伊勢講
- 2023年2月11日(土)
(毎年2月11日)
片浦地区の伝統行事で、女装したニセ(青年)が、サルや天狗の面をつけ街の中を歩きます。
南薩摩エリア
- 2023年2月11日(土)
-
曽我どんの傘焼き
- 例年7月
夜空に和傘が燃え上がる、鹿児島の三大行事のひとつ
中薩摩エリア
-
【2023】ふくふくランド夏祭り
- 2023年8月11日(金・祝)
標高350mの牧之原高原で行われる、暑さ知らずの涼しい夏祭り
霧島・姶良エリア
-
【延期】全国ふるさと甲子園
- 延期中 ※詳細は公式サイトをご覧ください。
おなかいっぱい、ふるさとを応援しませんか。
-
【2023】第17回 錦江湾シーカヤック大会in垂水
- 2023年7月23日(日)※荒天の場合は中止
錦江湾の美しい海岸線を生かしてシーカヤック競漕大会を毎年開催しております。
大隅エリア
-
平瀬マンカイ(秋名アラセツ行事)
- 2023年9月25日(月)
※旧暦8月初丙の日
奄美大島龍郷町の伝統行事「秋名アラセツ行事」の一つで、神平瀬、女童平瀬と呼ばれる二つの岩が舞台となる。
奄美エリア
- 2023年9月25日(月)
-
大浦太鼓踊り
- 2023年8月15日(火)
南薩摩エリア
-
【2023】第31回 知名町ふるさと夏まつり&大山祭
- 前夜祭 2023年8月26日(土)
本祭 2023年8月27日(日)
今年も知名町にアツい夏がやってきた!!
奄美エリア
- 前夜祭 2023年8月26日(土)
-
【2023】第13回 豊年醸す祭り
- 2023年10月28日(土)
(※毎年10月下旬開催予定)
今年も、皆様に感謝をこめて新酒をお届けいたします
霧島・姶良エリア
- 2023年10月28日(土)
-
【2023終了】日本遺産「薩摩の武士が生きた町」シンポジウム
- 2023年2月5日(日)
祝*日本遺産認定
中薩摩エリア
-
【2023】奄美十五夜唄あしび
- 2023年9月2日(土)
シマ唄のかけあいをして遊ぶような昔ながらの唄あしびの様子を再現した催し。
奄美エリア
-
【2023終了】第47回 郡山夏まつり
- 2023年8月5日(土)
緑豊かな「こおりやま」の夏を彩るステージイベント&花火満載のお祭りです。
中薩摩エリア
-
津貫豊祭太鼓踊
- 例年10月27日
県指定無形文化財の藩政時代から続く行事
南薩摩エリア
-
【2023】加紫久利神社 春季例大祭
- 毎年3月4日・5日
奈良時代の創建といわれ、古来薩摩二の宮として信仰されてきました。春には「庭祭」という神事があり、境内...
北薩摩エリア
-
【2023】出水麓武家屋敷群で!ひなまつりのおもてなし
- 2023年3月3日(金)
武家屋敷で、お茶と和菓子のおもてなしはいかがですか?
北薩摩エリア
-
濵田酒造 本格芋焼酎だいやめ5周年記念「DAIYAMENight」
- 2023年9月10日(日)
ライチのように香る本格芋焼酎だいやめを楽しもう!
中薩摩エリア
-
【2023年終了】フラワーパークかごしま スプリングフェスティバル2023
- 2023年4月22日(土)~5月7日(日)
ゴールデンウイーク期間中は、さまざまなステージショーのほか、寄せ植え体験、花市場などイベント盛りだくさん!ぜひお越しください。
南薩摩エリア
-
南さつま 七蔵利き焼酎大会2023
- 2023年8月18日(金)
すべての鹿児島本格焼酎は三人の若者から始まった
-
サンゴ礁サイエンスキャンプ
- ジュニアコース
期間:2023年8月5日(土)~8月9日(水)※4泊5日間
アドバンスドコース
期間:2023年8月9日(水)~8月15日(火)※6泊7日間
発見を一度でも味わった人は世界一!
奄美エリア
- ジュニアコース
-
鹿児島縣護国神社六月灯
- 毎年7月31日・8月1日
中薩摩エリア