当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。詳細はクッキーポリシーをご確認ください。
二階堂家住宅
元衆議院議員・二階堂進氏の住宅で、鹿児島県南部の代表的な民家の特色であるオモテとナカエが直交する雁行...
大隅エリア
ひらぼうほたるの里
大自然のなかで煌々と光るほたる達が、幻想的な時間を感じさせてくれます。
大隅エリア
慈眼寺そうめん流し
自然の中で「噴流型」そうめん流しが楽しめる
中薩摩エリア
硫黄谷温泉 霧島ホテル
[霧島温泉エリア]
霧島・姶良エリア
知覧農園
抹茶を振りかけた知覧茶ソフトクリームが人気!
南薩摩エリア
長島美術館
名画・名品を多数展示、雄大な景色を一望できる丘の上の美術館
中薩摩エリア
赤水展望広場
時に激しい山に、叫びの肖像がエールを送る。
中薩摩エリア
加世田久木野のホタル
花渡川から自然発生するホタルの美しい光が楽しめる
南薩摩エリア
薩摩伝承館
ここに来れば、薩摩がわかる―。薩摩を伝え、日本を象徴する薩摩伝承館へ、ようこそ。
南薩摩エリア
奄美空港
[奄美大島]奄美地域の拠点空港
奄美エリア
かいもん山麓ふれあい公園・キャンプ場
「薩摩富士」と称される秀麗な開聞岳の麓にある、広大な自然環境に恵まれた公園
南薩摩エリア
ザビエル上陸記念碑
フランシスコ=サビエル上陸の地
中薩摩エリア
JR吉松駅
周辺には、蒸気機関車C5552の展示や鉄道資料館、観光SL会館ぽっぽ亭など楽しめる施設もあります。
霧島・姶良エリア
長崎鼻パーキングガーデン
園内から望む景観は必見
南薩摩エリア
MARUMARINE ドームハウス
東串良町でグランピングを楽しもう!
大隅エリア
日本マンダリンセンター
温州みかん発祥の地を記念して作られた、みかんの博物館
北薩摩エリア
指宿白水館
松の緑と青い海に囲まれた景観、指宿特有の砂むし温泉、お風呂の歴史を再現した元禄風呂など、日本旅館の空間を心ゆくまでお楽しみください。
南薩摩エリア
龍門司坂
Viewspot!
霧島・姶良エリア
家族湯ゆぅ~ゆぅ~
[湯之元の湯エリア]
中薩摩エリア
ラビスタ霧島ヒルズ
[霧島温泉エリア]
霧島・姶良エリア
休暇村指宿
穏やかな錦江湾とダイナミックな魚見岳に囲まれた絶好のロケーション。
南薩摩エリア
霧島アート牧場
経験豊富なスタッフで初心者も安心
霧島・姶良エリア
【長島町】長崎鼻灯台公園
明治30年から点灯し続けている夕日が美しい公園
北薩摩エリア
新田神社(可愛山陵)
パワースポット!
北薩摩エリア
せんだい宇宙館
天文台と展示施設の融合した体験型の天文施設
北薩摩エリア
倉崎海岸
[奄美大島]ダイビングやウィンドサーフィンのメッカ
奄美エリア
屋久島フルーツガーデン「パパイヤの里」
[屋久島]熱帯植物や南国の果実が見れます
種子屋久・十島三島エリア
鹿児島城跡
中薩摩エリア
山田の凱旋門
明治37~38年、日露戦争に山田村(当時)から従軍した人たちの無事帰還を記念して、明治39年(1906年)3月山田村兵事会が建設した、日本では珍しい凱旋門です。
霧島・姶良エリア
セントロランド(道の駅くにの松原おおさき・ホテルあすぱる)
カブトムシのモニュメントが目印!
大隅エリア
石蔵ミュージアム 白金酒造株式会社
平成13年に国の登録有形民俗文化財に登録された石蔵
霧島・姶良エリア
種子島開発総合センター鉄砲館
[種子島]異国の南蛮船をイメージした外観
種子屋久・十島三島エリア
天文館フェスティバロ 唐芋ワールド
さつまいもの定番みやげ「唐芋レアケーキ ラブリー」ならココ!
中薩摩エリア
丸岡公園
霧島山を一望できる眺望絶景の地にある丸岡公園は、県を代表する桜・つつじの名所として有名で、シーズン中には県内外から大勢の行楽客で賑わいます。
霧島・姶良エリア
長島大陸市場食堂
新鮮さ、美味さは折り紙付き!長島が誇る「鰤王」を堪能
北薩摩エリア
上甑自然公園キャンプ村(甑島)
[甑島]ロケーション抜群の多目的レジャー施設
北薩摩エリア
花瀬自然公園・キャンプ場・バンガロー村
島津斉彬公も訪れた千畳敷の石畳
大隅エリア
西郷どん湯
[日当山温泉エリア]
霧島・姶良エリア
出水麓武家屋敷群
江戸時代の風情が残る武家集落
北薩摩エリア
坊津観光案内所
海と歴史・文化のまち「坊津」を散策しませんか
南薩摩エリア