鹿児島市の秋の風物詩
甲突川の河畔で催され、庭園樹、緑化樹、花木苗、果樹苗木、鉢物、観葉植物、らん、おもと、盆栽、ミニ盆栽、山野草、花壇苗、野菜苗などが出品されます。明治の中頃に始まった木市は鹿児島の春と秋の風物詩として、市民の憩いの場として、親しまれています。
基本情報
住所 | 鹿児島県鹿児島市西千石町、平之町 |
---|---|
電話番号 | 099-808-3333(サンサンコールかごしま)又は099-216-1340(鹿児島市生産流通課) |
開催日 | 2022年10月15日(土)~2022年11月15日(火) ※例年10月中旬日曜日~11月中旬の約1ヵ月 開催予定 |
開催時間 | 10時~17時 (雨天の場合などは変更あり) |
開催場所 | 甲突川左岸緑地(市民広場)大久保利通銅像近く |
交通アクセス | JR鹿児島中央駅から徒歩で約5分 |
ホームページ | 鹿児島市ホームぺージ 2022年度公式サイト |