-
【2023】フラワーパーク イルミネーション
- 2023年12月1日(金)~2024年1月2日(火)
※12月30日、31日は休園
幻想的な夜の植物園
南薩摩エリア
- 2023年12月1日(金)~2024年1月2日(火)
-
【2023】たるみず千本イチョウ祭り
- 2023年11月18日(土)~12月3日(日)
ライトアップ時間
18:00~21:00
大隅エリア
- 2023年11月18日(土)~12月3日(日)
-
【2023】第13回 夢追い長島花フェスタ
- 2023年4月1日(土)~5月7日(日)
長島町の春の風物詩「夢追い長島花フェスタ」へぜひお越しください!
北薩摩エリア
-
【2023】第30回 曽於市悠久の森ウォーキング大会
- 2023年11月26日(日)
※2023年10月2日(月)より事前申込受付開始
【全国遊歩百選認定の森】紅葉と澄んだ空気の中でのウォーキング
大隅エリア
- 2023年11月26日(日)
-
かのやばら祭り2023春
- 2023年4月29日(土・祝)~6月4日(日)
※上記期間中は無休
ばらの香りに包まれ、お気に入りのばらを探してみては。
大隅エリア
- 2023年4月29日(土・祝)~6月4日(日)
-
仙巌園 菊まつり
- 2023年11月1日(水)~11月23日(月・祝)
およそ1万5千本の菊が仙巌園内を彩る
中薩摩エリア
-
【2023】かのやばら祭り 秋
- 2023年10月28日(土)~11月26日(日)開催予定
(期間中無休)
百万本のばらに抱かれ、癒される。
大隅エリア
- 2023年10月28日(土)~11月26日(日)開催予定
-
第9回 東経130度喜界島マラソン
- 2023年4月16日(日)
しまっちゅ(島人)との交流もお楽しみ!
奄美エリア
-
【2023】龍馬ハネムーンウオークin霧島
- 2023年3月25日(土)
※2023年は1日開催予定。
例年:3月第3土曜日・日曜日頃 開催予定
霧島・姶良エリア
- 2023年3月25日(土)
-
【2023】出水市のツル観光(令和5年度ツル越冬地利用調整について)
- 令和5年11月1日(水)~令和6年3月10日(日)
期間中は入域料の支払いと指定ルートの通行をお願いします
北薩摩エリア
-
【2023】第29回出水市大産業祭
- 2023年11月18日(土)~11月19日(日)
地場産品に対する認識を深めることを目的に開催されるイベント
北薩摩エリア
-
【2023】第10回寒緋桜を見におじゃんせ
- ◆寒緋桜
【開花時期】2月下旬~3月上旬
◆イベント
【日時】2023年3月5日(日)
【場所】熊陳馬場通り
【内容】湯茶接待・いずみ観光牛車・テイクアウト
◆寒緋桜のライトアップ ※雨天中止
【日時】2023年3月5日(日)18:00~20:30
【場所】武家門5ヶ所(県道368号荒崎田代線沿線)
◆文芸作品
【募集期間】桜の開花~2023年3月22日(水)
鮮やかな寒緋桜と美しい野田郷武家屋敷通り
北薩摩エリア
- ◆寒緋桜
-
南さつま海道八景周遊デジタルdeスタンプラリー
- 2023年10月14日(土)~2024年1月14日(日)
絶景やグルメなど魅力を満喫
南薩摩エリア
-
くるくるMOMIJIバス
- 2023年11月18日(土)、19日(日)、23日(木・祝)、25日(土)、26日(日)
2023年12月2日(土)、3日(日)
※例年11月下旬~12月上旬の土日祝
人気紅葉スポット「冠岳」をバスで周遊!
中薩摩エリア
- 2023年11月18日(土)、19日(日)、23日(木・祝)、25日(土)、26日(日)
-
鈎引き祭
- 毎年2月第3日曜日開催予定
300年以上続く、伝統の祭り
大隅エリア
-
まくらざき朝市
- 毎月第3日曜日
新鮮な海産物、農産物の朝市です。
南薩摩エリア
-
第11回南さつま海道鑑真の道歩き【2023終了】
- 2023年2月25日(土)
南さつま市の美しい景色や名所を巡りながら、海道歩きを楽しみませんか?
南薩摩エリア
-
【2023】ツル観察センターでつるのしんといっしょに初日の出を拝もう
- 2023年1月1日(日・元旦)
おめでたい組み合わせで一年をスタート!「初日の出」と「ツル」出水市のマスコットキャラクター「つるのしん」もやってきます!
北薩摩エリア
-
日本遺産「薩摩の武士が生きた町」フォトコンテスト
- 2023年7月22日(土)~2023年12月31日(日)
フォトジェニック「麓」
中薩摩エリア
-
鹿児島県照葉樹の森・稲尾岳ビジターセンター
原生の姿の照葉樹林
大隅エリア
-
【2023】高峠春のつつじ祭り
- 2023年(予定)
4月下旬~5月中旬
垂水の市の花つつじ
大隅エリア
- 2023年(予定)
-
ホタルウオッチング(さつま町商工観光PR課)
自然が作り出す幻想的な光景
北薩摩エリア
-
【2023】第35回南日本クロスカントリー大会INきほく
- 2023年5月14日(日)
※例年5月第2日曜日開催予定
大隅エリア
- 2023年5月14日(日)
-
【2023】第8回桜島・錦江湾ジオパークスタンプラリー
- 2023年7月22日(土)~11月30日(木)
桜島・錦江湾ジオパークの魅力を満喫
中薩摩エリア
-
くしら桜まつり
- 2024年4月上旬
串良の春の伝統行事
大隅エリア
-
柊野ひがん花まつり
- 例年9月秋分の日
さつま町の秋の風物詩
北薩摩エリア
-
【2023】さくら祭り
- 2023年4月2日(日)
観音ヶ池市民の森の桜祭り
中薩摩エリア
-
錦江湾公園はなまつり
- 例年5月中旬
バラの美しさと香りを存分に楽しむおまつり
中薩摩エリア
-
【2023】第35回 マリンランド笠沙フェスタ in 片浦漁港
- 2023年5月3日(水・祝)
※悪天・時化(しけ)時は中止
笠沙の海を楽しむイベント
南薩摩エリア
- 2023年5月3日(水・祝)
-
県立吹上浜海浜公園【イベント】
白砂青松の海浜を生かした広域レクリエーション型公園
南薩摩エリア
-
ハロウィンフェスタ【2023】
- 2023年10月21日(土)~10月22日(日)
ハロウィンをテーマにした様々な催しが盛りだくさん
中薩摩エリア
-
【開催検討中】川内川鮎まつり
- 毎年6月上旬
川内川の恵みを味わいに来てください。
北薩摩エリア
-
【2023】ひらぼうほたるの里「ほたる祭り」
- 2023年5月27日(土)~6月3日(土)
ホタルの光に包まれて
大隅エリア
-
ルーピン祭り&潮干狩り
- 2023年4月16日(日)
柏原海岸は、春になると黄色い絨毯を敷き詰めたようなルーピンの花が一面に咲き誇ります。
大隅エリア
-
【2023】新田八幡桜まつり
- 2023年4月1日(土)
毎年3月下旬~4月上旬頃開催予定
参道を彩る幻想的な桜並木
北薩摩エリア
- 2023年4月1日(土)
-
忠元公園桜まつりウィーク
- ライトアップ期間:
2023年3月25(土)~4/9(日)
イベント:
2023年3月25日(土)~26(日)
※開花状況により期間が前後する可能性あり
お花見も!夜桜も!満開の桜並木をご堪能ください。
北薩摩エリア
- ライトアップ期間:
-
フラワーパークかごしま 青い花祭り
- 2022年5月28日(土)~2022年6月12日(日)
梅雨には青が良く似合う!
南薩摩エリア
-
【2023】 第17回 TANEGASHIMA CUPヨットレース
- 2023年5月4日(木・祝)
熱いレースを繰り広げるヨット!
種子屋久・十島三島エリア
-
梶折鼻公園桜まつり
- 毎年3月下旬開催予定
黒之瀬戸大橋と日本三大急潮と桜まつり
北薩摩エリア
-
【2023】山神の炎まつり
- 2023年10月14日(土)
※例年10月頃開催予定
たいまつがゆらぐ幻想の灯火(ともしび)
中薩摩エリア
- 2023年10月14日(土)