-
船上釣り体験「七宝」
実際に漁に使われている漁船に乗っての体験ですので、まさに漁師気分が味わえます。
南薩摩エリア
-
諏訪運動公園
陸上競技場、体育館、自由広場、ゲートボール場、テニスコートキャンプ場、プラネタリウム等
南薩摩エリア
-
池田湖パラダイス
レストラン、土産販売・大ウナギ展示
南薩摩エリア
-
新西方のホタル
美しい自然に囲まれながらホタルの光を楽しめるかも。
南薩摩エリア
-
新永吉の棚田
美しい自然に囲まれながらホタルの光を楽しめるかも。
南薩摩エリア
-
双剣石
歌川広重が浮世絵の画題にしたほどの自然美
南薩摩エリア
-
村之湯温泉
南薩摩エリア
-
岩崎美術館
指宿いわさきホテルの一角に建ち、岩崎與八郎氏のコレクションを収蔵・展示している。
南薩摩エリア
-
加世田久木野のホタル
花渡川から自然発生するホタルの美しい光が楽しめる
南薩摩エリア
-
大野岳の麓 茶や、
絶景茶畑貸切。頴娃の農風景と食を堪能
南薩摩エリア
-
今和泉島津家墓地
<篤姫ゆかりの地>
南薩摩エリア
-
ガラス黒薩摩 桜島灰酒器
手吹きガラス製で同じ柄は一つとない片口の酒器と盃のセット商品です。雄大な桜島の力強さを黒で,荒々しさを火山灰で,鹿児島の焼酎の華やかで麗しい様を銀箔の金色で表現しました。
南薩摩エリア
-
鷲尾の森自然公園
山川地域で一番高い山、標高411メートルの鷲尾岳は町内全体を見渡すことができる景勝の地。
南薩摩エリア
-
吉井淳二美術館
吉井淳二美術館は1992年10月、杉林に囲まれた緑豊かな自然の中に開館しました。
南薩摩エリア
-
金峰町大野のホタル
堀川から自然発生するホタルの美しい光が楽しめる。
南薩摩エリア
-
知覧テニスの森公園
センターコートを中心に、ゆったりとレイアウトされた17面のテニスコートは、体にやさしい25ミリの砂入...
南薩摩エリア
-
地頭仮屋跡石碑
かつての指宿 山川の政治を司る役所の石垣
南薩摩エリア
-
知覧展望台(指宿スカイライン)
なぜだか錦江湾が広く、桜島は小さめに。
南薩摩エリア
-
mojo-cafe357
農家産直の旬の野菜が食べられるカフェ
南薩摩エリア
-
知覧といのずし
地元で古くから催事の際に作られていた「鶏のぞうすい」を、各店舗で多彩にアレンジして提供しています!
南薩摩エリア
-
ふるさとプラザ知覧 さくら館
南薩摩エリア
-
知覧カントリークラブ
かごしまのゴルフ場
南薩摩エリア
-
松野下蒲鉾
南薩摩ならでは黒くて甘いつけあげ、南薩産のさつま芋をたっぷり練り込んださつま芋天、甘さ控えめのさつま棒天、など各種工場直で販売しております。
南薩摩エリア
-
瀬戸公園
南に広がる東シナ海と島々、東には秀麗な開聞岳を一望できます。
南薩摩エリア
-
高城庵
南薩摩エリア
-
ホキノ山公園
吹上浜の南の端、笠沙路の玄関に紺碧の東シナ海が広がるこの地には、日清戦争での戦没者、597柱の霊を祭...
南薩摩エリア
-
頴娃城・大通寺跡
頴娃城は、別名獅子城または野首城ともいわれ、応永27年(1420年)から8代・170年にわたって頴娃...
南薩摩エリア
-
高崎山
八景の一つで、弓のように弧を描いた吹上浜、手前にはこんもりとした島々、空と海が青で囲みます。
南薩摩エリア
-
加世田内山田のホタル
田之野川から自然発生するホタルの美しい光が楽しめる。
南薩摩エリア
-
長寿庵
四季の風情を見事に映し出す清流の上にそうめん流しを設けています。
南薩摩エリア
-
サイクリングターミナル りんりん
オープンエアのレジャーを楽しめる南さつまで非日常のひと時を満喫してみませんか?
南薩摩エリア
-
りんりんロード
春には桜並木のトンネルが出現し、インスタ映えするスポットとしても人気
南薩摩エリア