-
冠嶽園
中国風庭園
中薩摩エリア
-
龍門滝温泉
龍門滝を眺めながら入れる温泉
霧島・姶良エリア
-
永田いなか浜
[屋久島]花崗岩の白砂が約1kmに渡って続く
種子屋久・十島三島エリア
-
スパランド裸・楽・良
心と体の元気補給基地
中薩摩エリア
-
精矛神社
大河ドラマ『西郷どん』ロケ地
霧島・姶良エリア
-
妙見石原荘
[妙見温泉エリア]
霧島・姶良エリア
-
パノラマパーク西原台
パラグライダー愛好者が多く集まる滑空ポイント
大隅エリア
-
大野岳公園
108歳を祝う茶寿にちなみ「茶寿階段」と名付けられた108段の階段を登ると、標高466mの頂上から雄大な南薩大地を360度のパノラマで一望できます。
南薩摩エリア
-
指宿白水館
松の緑と青い海に囲まれた景観、指宿特有の砂むし温泉、お風呂の歴史を再現した元禄風呂など、日本旅館の空間を心ゆくまでお楽しみください。
南薩摩エリア
-
有村溶岩展望所
一味違う桜島を体感 360度のパノラマが圧巻の展望所
中薩摩エリア
-
番所丘公園
東シナ海と阿久根市街地を一望できる高台にあるレジャーパーク
北薩摩エリア
-
道の駅松山
地元産フルーツを使ったケーキやチョコレートなど、テイクアウトスイーツを多数揃えた道の駅
大隅エリア
-
かごっまふるさと屋台村
鹿児島グルメが大集合!中央駅近くの人情屋台
中薩摩エリア
-
鹿児島県庁展望ロビー
鹿児島のランドマークからシンボルを眺める。
中薩摩エリア
-
重富海岸・海水浴場
大河ドラマ「西郷どん」のロケ地から桜島。
霧島・姶良エリア
-
天然温泉ぬくもりの湯
多彩な温泉施設で心ゆくまでリラックス
北薩摩エリア
-
油井岳・高知山展望台
[奄美大島]夕景は更におすすめ
奄美エリア
-
霧島民芸村
霧島神宮に隣接し、寝殿造りの建物内では屋久杉資料館、龍神窯、食事処などがあります。
霧島・姶良エリア
-
ザビエル公園
明治時代に日本最初の仏和辞典を作成したラゲ神父が、ザビエルの功績を讃えて建てたザビエル教会は第2次世界大戦で焼失しましたが、その石造りの旧聖堂の一部とザビエルの胸像がザビエル公園内に残されています。
中薩摩エリア
-
道の駅たるみずはまびら
錦江湾を一望しながら経験もできる新しい道の駅
大隅エリア
-
タラソ奄美の竜宮
[奄美大島]奄美の自然にこだわったタラソテラピーセンター
奄美エリア
-
道の駅根占
錦江湾に沈む夕陽と開聞岳のシルエットが絶景
大隅エリア
-
日本一のガジュマル
[沖永良部島]町指定天然記念物
奄美エリア
-
二月田温泉(殿様湯)
島津家の温泉別荘跡
南薩摩エリア
-
ヤドリ浜キャンプ場
[奄美大島]マリンレジャーやキャンプに最適
奄美エリア
-
慈眼寺そうめん流し
自然の中で「噴流型」そうめん流しが楽しめる
中薩摩エリア
-
犬の門蓋
[徳之島]Viewspot!
奄美エリア
-
山川港
南薩摩エリア
-
宮古崎
[奄美大島]大河ドラマ「西郷どん」オープニングロケ地
奄美エリア
-
西郷南洲流謫跡
[奄美大島]県指定文化財
奄美エリア
-
ねじめ温泉ネッピー館
1,203mの地底から湧き出る湯は、ナトリウム塩化物強塩泉で、美人の湯と評判。リラックス効果抜群の「バイタル還元水風呂」もおすすめです。
大隅エリア
-
セントロランド(道の駅くにの松原おおさき・ホテルあすぱる温泉)
国道220線と国道448号線に挟まれた道の駅くにの松原おおさき。国道220線沿いの正面入口から、ふれあいの里公園まで広範囲に桜が植えられています。
大隅エリア
-
食事処 時海
魚が丼を埋め尽くす、豪快&新鮮魚介の海鮮丼
大隅エリア
-
トローキの滝
[屋久島]日本で二つしかないという、海に落ちる滝
種子屋久・十島三島エリア
-
奥花瀬ニジマス釣場
自然にできた千畳敷の石畳。
大隅エリア
-
吹上温泉郷
吹上浜に近い湯ノ浦川沿いにあり、西郷隆盛や多くの文人墨客に愛された温泉です。
中薩摩エリア
-
トロッコ道
[屋久島]歴史を感じるトロッコ道
種子屋久・十島三島エリア
-
奄美自然観察の森
[奄美大島]散策しながら自然観察
奄美エリア
-
農園ガーデン空
農園ライフを楽しみながら自然や植物にふれ合うヒーリングガーデン
-
柏原海岸
志布志湾を一望できる日南海岸国定公園の南端にあり、白砂青松の海岸線が続く景勝地です。鹿児島県森林浴の...
大隅エリア