助成金についてのご案内や、旅行会社向けの企画書、観光ガイドブックなどの広報資料をダウンロードできます。
鹿児島市内にある一部の観光・文化施設の入館料等が、修学旅行生は無料になります。少人数でも活用できるため、班別学習にも最適です。
事前申請が必要となりますので、詳しくは対象施設や期間、利用の流れをご確認のうえ、学校または旅行会社から申請ください。
新型コロナウイルスの影響で教育旅行の行き先を鹿児島県に変更した学校に対し、助成金を支払う事業です。
【事業内容】
令和3年度以降に鹿児島県内での教育旅行を検討している教育組織団体、および教育旅行を取り扱う旅行会社が、鹿児島県内の観光素材や観光施設、宿泊施設等の視察(下見を除く)を行う際、助成金を交付する事業です。
【実施要綱】
令和2年度鹿児島県教育旅行受入対策協議会 教育旅行現地視察支援事業 実施要綱
【参考資料】
鹿児島県教育旅行受入対策協議会会員名簿(令和2年4月現在)
【提出先】
申請書は鹿児島県教育旅行受入対策協議会に提出してください。
鹿児島県教育旅行受入対策協議会(事務局:公益社団法人鹿児島県観光連盟)
〒892-0821 鹿児島市名山町9-1県産業会館内 TEL:099-223-5771 FAX:099-225-7484
鹿児島の概要をご紹介します。
テーマ・民泊・農業&漁業体験をご紹介します。
テーマ・プログラム・戦跡マップをご紹介します。
テーマ・プログラムをご紹介します。
テーマ・施設紹介・グループ学習をご紹介します。
テーマ・プログラムをご紹介します。
修学旅行プランの組み立てのご参考に。
鹿児島の魅力を紹介します。
鹿児島の魅力を紹介します。
鹿児島の魅力を紹介します。