高須のまち歩き
タカスノマチアルキ
- 雨でもOK
- 受入人数: 40人まで
- 所要時間: 1時間まで
ガイドと一緒に歴史ある建造物や国鉄大隅線の線路跡を歩こう
高須には伝統的な祭り「おぎおんさあ」をはじめ数々の歴史的な文化を学べる場所が残っている。歴史ある建造物のほか、国鉄大隅線の線路跡を歩く事もできる。当時のトンネルを歩きながら元国鉄職員の話も聞ける。また、大河ドラマ「西郷どん」で注目を集めた「西郷隆盛」もこの地を訪れ余暇を楽しんでいたとされている。郷土史に残るお話や当時の様子を知る方のお話を元に歴史や当時の様子をお話しながら高須町をご案内。
基本情報
住所 |
鹿児島県鹿屋市西原3丁目11-1 |
電話番号 |
0994-41-7010((一社)鹿屋市観光協会) |
受入期間 | 通年 |
受入人数 | 3人(最小) |
所要時間 | 30分コース、1時間コース(2コースあり) |
料金 |
3名1グループ2,500円~(税込) (1名追加ごとにプラス300円) |
駐車場 |
有 |
ホームページ |
公式サイトを見る
|