鹿児島中央駅から指宿駅までJR特急指宿のたまて箱で約60分
-
1. 球磨川ジェットin池田湖
-
湖畔には四季折々の花々が植栽され、特に1月は菜の花が満開となり、「菜の花マラソン」をはじめジョギングやサイクリングのコースとしても多くの人が訪れ、その光景は一足早い春の訪れを感じさせてくれます。
九州最大のカルデラ湖でジェットボードの疾走感に大興奮(30分~)
タクシーで約25分
-
2. 指宿白水館
-
松の緑と青い海に囲まれた景観、指宿特有の砂むし温泉、お風呂の歴史を再現した元禄風呂など、日本旅館の空間を心ゆくまでお楽しみください。
湯あがりには、焼酎道場で焼酎の飲み比べを(利用の際は要事前確認)
指宿エリア・宿泊
ご宿泊予約は「旅の予約」からも行えます。
指宿エリアで宿泊
-
3. 薩摩伝承館
-
金襴の間のきらびやかな美しさにため息。
(指宿白水館敷地内)
タクシーで約10分(指宿駅へ)→JRで約60分(谷山駅へ)→タクシーで約10分(奄美の里へ)
-
4. 奄美の里
-
奄美の食・文化・生活を体験できる場所。
花と緑溢れる広大な敷地内に大島紬の織元であり、作業風景や資料の見学ができる施設。奄美を感じさせる木々の先に、日本庭園が続き、季節の花々が迎えてくれます。
名物の奄美の郷土料理「鶏飯(けいはん)」も人気。
※画像はイメージです
鹿児島中央駅へ