鹿児島港~硫黄島港までフェリーで約4時間
-
1. 三島村観光案内所
-
島内には細かい住所のないところが多いので、フェリーや観光案内所に置いてあるマップを参考に観光をお楽しみください。
また、観光案内所にあるレンタサイクルで島内を巡ろう!!
営業時間 9:00~17:00
自転車で約15分
-
2. 恋人岬
-
訪れるカップルは必ず結ばれるという伝説の地。硫黄島の南端にあり、岬先端の公園から左手に噴煙を上げる硫黄岳や、天気が良い日は正面に屋久島、口永良部島、種子島の島影に見えます。
自転車で約15分
-
3. 大浦港
-
硫黄島大浦港では、青く透き通った海と高さ60mの岩石や地層を見ることができます。海面近くまで階段で降りることができ、夏季には磯遊びの海水浴場として賑わいます。
自転車で約20分
-
4. 東温泉
-
硫黄岳を背景に、白波打ち寄せる岩場に湧き出した温泉。 野趣あふれる露天風呂で全国の秘湯ファンの人気を集めています。(泉質:硫黄明ばん泉)「日本の名湯百選」
夜は、硫黄島内に宿泊を。
ご宿泊予約は「旅の予約」からも行えます。
翌日は、集落内を散策しよう!!
硫黄島港へ