-
川内大綱引
- 2023年9月22日(金)
(※毎年秋分の日の前日に開催予定)
長さ365m・重さ7トン。日本一の大綱引!
北薩摩エリア
- 2023年9月22日(金)
-
【2023】高尾野秋祭り
- 2023年9月23日(土)
例年8月第1土曜日に開催していた「高尾野夏祭り」は、9月秋分の日直近の土曜日の「高尾野秋祭り」としてリニューアルしました。
北薩摩エリア
-
柊野ひがん花まつり
- 例年9月秋分の日
さつま町の秋の風物詩
北薩摩エリア
-
【2023】第19回 ながしま造形美術展
- 2023年10月14日(土)~11月12日(日)
※2年に1度開催(予定)
癒しのながしま 体感アートを再び!
北薩摩エリア
- 2023年10月14日(土)~11月12日(日)
-
【2023】第17回 阿久根伊勢えび祭り
- 2023年9月1日(金)~10月31日(火)
旬の伊勢えびを堪能
北薩摩エリア
-
阿久根みどこい夏まつり2023
- 2023年7月29日(土)
阿久根の魅力いっぱいのお楽しみ
北薩摩エリア
-
【2023】第40回あくねボンタンロードレース大会
- 2023年12月3日(日) 雨天決行
(※例年12月第1日曜日開催)
3キロ・5キロ・10キロ・ハーフマラソンのコースで健脚を競う大会です。
北薩摩エリア
- 2023年12月3日(日) 雨天決行
-
【2023】市比野温泉よさこい祭り
- 【2023年度のお知らせ】
2023年11月26日(日)に本祭りのみ開催予定。
※雨天決行
※新型コロナウィルス感染症の状況次第で中止の場合もあり
様々な衣装を身にまとった踊り子達の元気で楽しい演舞をご覧ください。
北薩摩エリア
- 【2023年度のお知らせ】
-
【2023】第35回西日本オールドカーフェスティバル
- 2023年11月3日(金・祝)
例年11月初旬開催
往年の名車や希少価値のある車両を見に、ぜひお越しください。
北薩摩エリア
- 2023年11月3日(金・祝)
-
薩摩川内はんやまつり
- 2023年11月5日(日)
5,000人もの踊り連が街を練り歩く「はんや踊り」を中心に繰り広げられるお祭り!薩摩川内はんやまつり参加者募集中!時代を超えた大行列にあなたも参加しませんか?
北薩摩エリア
-
【2023】第13回 夢追い長島花フェスタ
- 2023年4月1日(土)~5月7日(日)
長島町の春の風物詩「夢追い長島花フェスタ」へぜひお越しください!
北薩摩エリア
-
【2023】第17回阿久根うに丼祭り
- 2023年4月1日(土)~4月28日(金)
阿久根の「ムラサキウニ」
北薩摩エリア
-
金吾様踊り
- 毎年9月下旬~10月上旬頃開催予定
「島津歳久(金吾様)」を祀る大石神社境内で,鷹刺し踊りや虚無僧踊り,兵児踊りなどの踊りが奉納されます。
北薩摩エリア
-
ながしま恵比寿市
- 2023年5月28日(日)
長島の新鮮なうんまか魚や加工品の直売
北薩摩エリア
-
【2023】夏祭りいずみ鶴翔祭
- 2023年7月22日(土)、23日(日)
※例年7月下旬の2日間
2日間に渡って行われる出水市の夏祭りです。
北薩摩エリア
- 2023年7月22日(土)、23日(日)
-
【2023】第2回さつま町産業祭&JA農業祭
- 2023年11月19日(日)
(毎年11月第3日曜日開催予定)
農林産物等展示販売、五ツ太鼓演奏などが楽しめます。
北薩摩エリア
- 2023年11月19日(日)
-
2023 川内川花火大会
- 2023年8月16日(水)
九州三大河川の一つである「川内川」を横断するナイアガラは必見!
北薩摩エリア
-
【2023】第2回ツルトライトリレーマラソン in 出水
- 2023年10月28日(土)
3時間以内に何週走れる!?チームメイトとレッツチャレンジ!
北薩摩エリア
-
【2023】第10回寒緋桜を見におじゃんせ
- ◆寒緋桜
【開花時期】2月下旬~3月上旬
◆イベント
【日時】2023年3月5日(日)
【場所】熊陳馬場通り
【内容】湯茶接待・いずみ観光牛車・テイクアウト
◆寒緋桜のライトアップ ※雨天中止
【日時】2023年3月5日(日)18:00~20:30
【場所】武家門5ヶ所(県道368号荒崎田代線沿線)
◆文芸作品
【募集期間】桜の開花~2023年3月22日(水)
鮮やかな寒緋桜と美しい野田郷武家屋敷通り
北薩摩エリア
- ◆寒緋桜
-
こしき周遊きゃんぱくバスの旅
- 2023年5月4日(木)~2023年10月21日(土)
※詳細日程については公式サイトをご覧ください
100%絶景の甑島をバスで巡る!
北薩摩エリア
- 2023年5月4日(木)~2023年10月21日(土)
-
【2023】第18回長島トライジョギング大会
- 2023年10月29日(日)
※雨天決行(荒天のためジョギングが実施できなかった場合でも,「お楽しみ抽選会」と「昼食会」は実施します。
島を渡る風になれ
北薩摩エリア
- 2023年10月29日(日)
-
【2023】野田郷夏祭り
- 2023年8月19日(土)
※例年8月第3土曜日
野田郷島津太鼓の演奏や手作りの子ども神輿の披露など
北薩摩エリア
- 2023年8月19日(土)
-
ホタルウオッチング(さつま町商工観光PR課)
自然が作り出す幻想的な光景
北薩摩エリア
-
【2023】たかおの中の市(そば市)
- 2023年3月21日(火・祝)、22日(水)
※毎年3月の春分の日とその翌日
鹿児島県三大市のひとつ
北薩摩エリア
- 2023年3月21日(火・祝)、22日(水)
-
【2023】いずみ肉まつり
- 2023年5月20日(土)・21日(日)
出水市の美味しい肉や特産品などを存分に楽しめるグルメイベント
北薩摩エリア
-
甑海峡横断レース
- 2023年9月17日(日)
※態度決定:9月16日(土)正午
東シナ海の甑海峡をウィンドサーフィンで横断!
北薩摩エリア
- 2023年9月17日(日)
-
【2023】第34回いずみ桜まつり
- 2023年3月26日(日)
◆特攻碑公園周辺の桜並木における提灯の点灯
【期間】2023年3月23日(木)~4月5日(水)
【時間】18:30~21:00
特攻碑公園及び特攻碑前の市道において地元特産品や飲食物の販売などが行われます。
北薩摩エリア
- 2023年3月26日(日)
-
【2022】いずみマチ・テラス~竹灯籠でつなぐ光の祭典~
- [展示期間]
◇街路灯・ドラゴンランタン点灯・竹灯籠
2022年11月4日(金)~11月26日(土)18:00~21:00
[場所]出水駅東口~本町商店街地域街路・出水麓歴史資料館・出水麓武家屋敷
世界一の竹灯籠でおもてなし
北薩摩エリア
- [展示期間]
-
【2023】丸武マルシェ 春の陣
- 2023年4月23日(日)
食べて遊んでお買い物を楽しもう!
北薩摩エリア
-
【2023】第11回 藺牟田池外輪山トレイル
- 2023年12月16日(土)
藺牟田池外輪山の大自然の中を駆け抜ける
北薩摩エリア
-
とうごう夏祭り納涼大会
- 2023年7月21日(金)
会場内では、「東郷音頭・鹿児島はんや節」の流し踊りなどが行われ、フィナーレに花火が打ちあがります
北薩摩エリア
-
こしきまる旅フリーチョイス 春夏版
- 2023年4月15日(土)~10月1日(日)
(プラン除外日 8月11日(金)~8月16日(水)フェリー利用不可)
甑島で自分の色を見つけよう♪
北薩摩エリア
- 2023年4月15日(土)~10月1日(日)
-
【2023】出水麓武家屋敷群で!薩摩の郷土菓子あくまきと出水の新茶のおもてなし
- 2023年5月5日(金)
新茶の季節を迎えるこの時期、鹿児島ならではの郷土菓子「あくまき」と出水の新茶でおもてなしいたします。
北薩摩エリア
-
ブリのつかみ取り大会
- 2023年7月30日(日)
味の評価も高い長島町の名物・ブリをつかみ取りできるイベントです。
北薩摩エリア
-
アマチュアミュージックフェスティバルinいずみ
- 2023年8月27日(日)
北薩摩エリア
-
【大会終了】出水ツルマラソン大会
新コースで開催!恋するまち出水市。愛のまち出水市。
北薩摩エリア
-
いさドラゴンカップ2023
- 2023年4月30日(日)
『渾身の一漕』参加者募集中!
北薩摩エリア
-
【2023中止】こしき島アクアスロン大会
- 毎年10月中旬土曜日・日曜日開催予定
※雨天決行
ちいさな島のあたたかい大会です。ぜひご参加ください!
北薩摩エリア
- 毎年10月中旬土曜日・日曜日開催予定
-
【2023終了】第21回長島健康づくりすいせんウォーク
- 2023年1月21日(土)
長島健康づくりすいせんウォークは、毎年1月第3土曜日に開催されます。コースは6キロメートル古墳めぐり...
北薩摩エリア
-
忠元公園桜まつりウィーク
- ライトアップ期間:
2023年3月25(土)~4/9(日)
イベント:
2023年3月25日(土)~26(日)
※開花状況により期間が前後する可能性あり
お花見も!夜桜も!満開の桜並木をご堪能ください。
北薩摩エリア
- ライトアップ期間: