【2024】加紫久利神社 春季例大祭 (かしくりじんじゃ しゅんきれいたいさい)

奈良時代の創建といわれ、古来薩摩二の宮として信仰されてきました。春には「庭祭」という神事があり、境内の一角を斎場として田と見立て、そこに神を招き稲作の手順を演じることによって豊作を祈ります。

北薩摩エリア 郷土芸能・伝統行事

加紫久利神社は奈良時代の創建といわれ、古来薩摩二の宮として信仰されてきました。春には「庭祭」という神事があり、境内の一角を斎場として田と見立て、そこに神を招き稲作の手順を演じることによって豊作を祈ります。毎年3月4日、5日(※2024年は日程が異なりますのでご注意ください)のこの春祭にはたくさんの露店が並び、県内外から多くの参拝があります。

仮装した田起こし牛・鼻取り役・馬鍬取りの農夫によるユーモラスな牛耕の儀と、お祓いをした種籾を播く散籾の儀からなります。この籾は混ぜて苗を作ると豊作になると言われています。

基本情報

住所 〒899-0123 鹿児島県出水市下鯖町1272
電話番号 0996-67-2800
開催日 2024年3月2日(土)~3日(日)
※毎年3月4日~5日でしたが、2024年は日程が異なりますのでご注意ください。
開催場所 加紫久利神社(鹿児島県出水市下鯖町1272)
交通アクセス 南九州西回り自動車道・芦北ICから国道3号を鹿児島方面へ車で40分 広域農道に入って10分右折
駐車場
ホームページ 出水市観光ポータルサイト「出水ナビ」

シェアする

ここに近い観光スポット ここに近い観光スポット

ここに近い温泉 ここに近い温泉

ここに近い宿泊施設 ここに近い宿泊施設

当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。詳細はクッキーポリシーをご確認ください。