指宿のたまて箱(観光列車)
(イブスキノタマテバコ)
薩摩半島に伝わる竜宮伝説をテーマにした、白黒の大胆な外観の観光列車。
薩摩半島に伝わる竜宮伝説をテーマにした白黒の大胆な外観の観光列車。鹿児島中央駅と指宿を結び、車内からは錦江湾と桜島を眺めることができます。海に面した回転椅子や、2号車には本棚のあるソファコーナーや、キッズチェアもあります。乗車時には、たまて箱に見立てた白い煙がシューッと出る仕掛けがあり、話題となっています。
(鹿児島中央駅~指宿駅 ※1日3往復 毎日運航)
※詳細は公式サイトにてご確認ください
基本情報
住所 | 鹿児島県鹿児島中央駅~指宿駅 |
---|---|
電話番号 | 050-3786-3489(JR九州予約センター) |
営業日 | 通年 |
営業時間 | 1日3便運航。時刻表は公式サイトにてご確認ください。 ※特急「指宿のたまて箱」号は全車指定席です。乗車前に駅の窓口等であらかじめ指定席をお受けください。列車内では座席の指定はできません。 |
料金 | [きっぷ料金] 乗車券:1,020円(510円) 特急券:1,160円(580円) 合計:2,180円(1,090円) ※区間:鹿児島中央~指宿(片道)。( )内は子供料金。 ※その他の切符料金につきましては、公式サイトにてご確認ください。 |
ホームページ | 公式サイトを見る |