霧島郷土芸能の夕べ (キリシマキョウドゲイノウノユウベ)

魂をゆさぶる 伝承の響きと 華麗な舞い

霧島・姶良エリア 郷土芸能・伝統行事 音楽・アート・歴史・体験型

霧島の郷土芸能の「霧島神楽」や「霧島九面太鼓」を堪能することができ、参加した皆様から毎年大きな反響をいただいております。
昨年度は新型コロナウイルスの感染拡大を受けてオンラインでの開催が中心となりましたが、本年度は「みやまコンセール」において感染症対策を講じたうえで開催いたします。
新型コロナウイルスの感染状況によっては延期や中止、無観客開催と変更になる可能性があります。
魂を揺さぶる伝承の響きと華麗な舞を、ぜひご覧ください。

※各月の開催方法や詳細につきましては、公式サイトにてご確認ください
※画像はイメージです

基本情報

住所 鹿児島県霧島市牧園町高千穂3311-29
電話番号 0995-78-2115(霧島市観光協会)
開催日 [2021年]
・5月21日(金)※無観客・インスタグラムでのライブ中継
・7月2日 (金)※無観客・YouTubeでのライブ中継
・9月17日(金)※開催中止
・11月19日(金)
[2022年]
・1月21日(金)
・3月4日 (金)

※開催日時・開催方法は変更になることがあります。詳しくは公式サイトにてご確認ください。
開催場所 みやまコンセール
ホームページ 公式サイトを見る
霧島神宮【観光スポット】

シェアする

ここに近い観光スポット ここに近い観光スポット

ここに近い温泉 ここに近い温泉

ここに近い宿泊施設 ここに近い宿泊施設

当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。詳細はクッキーポリシーをご確認ください。