-
南洲神社六月灯
- 2025年7月17日・18日
鹿児島の三大六月灯の一つに数えられる。155段もの長い石段に並べられた灯籠は必見。舞台では舞踊や唄が披露されるほか、生け花の展示などの催しが行われる。
中薩摩エリア
-
闘牛大会
- 例年 1月・5月・10月開催
徳之島闘牛「なくさみ」
奄美エリア
-
エアーメモリアルinかのや2025
- 2025年4月26日(土)佐世保音楽隊による演奏会
2025年4月27日(日)航空ショー、体験搭乗、展示等
(毎年4月末土曜日・日曜日開催予定)
南九州最大級のエアメモ
大隅エリア
- 2025年4月26日(土)佐世保音楽隊による演奏会
-
平川動物公園花しょうぶまつり
- 2025年5月24日(土)~6月9日(日)
平川動物公園の初夏の風物詩
中薩摩エリア
-
2025 第47回 南種子町ロケット祭
- 2025年8月11日(月・祝)
「宇宙に一番近い町」での夏の風物詩!1万発の大輪が夜空を彩る!
種子屋久・十島三島エリア
-
【2025】鹿児島神宮 初午祭
- 2025年2月16日(日)
毎年旧暦1月18日を過ぎた次の日曜日
「鈴かけ馬」が踊り連を引き連れて太鼓や三味線にあわせて踊る
霧島・姶良エリア
- 2025年2月16日(日)
-
伊佐智佐神社六月灯
- 2025年7月9日
6世紀より伝わるという県内最古の神社の一つ
中薩摩エリア
-
豊玉姫神社六月灯・水車からくり
- 2025年7月9日(水)・10日(木)
無形民俗文化財「薩摩の水からくり」
南薩摩エリア
-
川辺祇園祭花火大会
- 2024年7月28日(日)
(例年7月下旬開催予定)
音楽の曲に併せて打ち上げるミュージック花火は光と音楽のコラボで観客を飽きさせません!
南薩摩エリア
- 2024年7月28日(日)
-
霧島神宮献燈祭(六月灯)
- 2025年8月5日
地元の子供会や商店街の方々による手作りの灯籠約500灯で飾り、神秘的な雰囲気となっています。
霧島・姶良エリア
-
せっぺとべ
- 2025年6月1日(日)
(例年6月初旬)
白装束の若者が田んぼの中で肩を組み、跳びはねて大豊作を願う祭りです。
中薩摩エリア
- 2025年6月1日(日)
-
松元夏まつり
- 2023年8月5日(土)
ステージショーと花火の夏祭りです。
中薩摩エリア
-
【8月3日(土)・4日 (日)開催決定】さつま黒潮「きばらん海」枕崎港まつり
- 5年ぶりとなる2日間開催
2024年8月3日(土)~4日(日)
※例年8月初旬の2日間
大迫力の総踊り、大漁みこし、1万発の花火大会!九州唯一にして最大の三尺玉花火は必見!
南薩摩エリア
- 5年ぶりとなる2日間開催
-
フェリー屋久島2 かごしま錦江湾納涼船
海上に咲き誇る大輪の花
中薩摩エリア
-
天孫降臨霧島祭
- 2025年8月17日(日) 予定
霧島神楽と天孫降臨霧島九面太鼓を中心とした、郷土芸能のイベントです。
霧島・姶良エリア
-
フェリー「結Lineこしき」日帰りチャレンジ半額企画
- 2025年4月1日(火)~先着500名に達するまで
【日帰り限定】新造船フェリー就航記念の企画でお得に日帰り島旅チャレンジ!
北薩摩エリア
中薩摩エリア
-
【2025】ルーピン祭り&潮干狩り
- 2025年4月13日(日)
柏原海岸は、春になると黄色い絨毯を敷き詰めたようなルーピンの花が一面に咲き誇ります。
大隅エリア
-
【東京開催】渋谷・鹿児島おはら祭
- 渋谷・鹿児島の観光案内 2025年5月17日(土)・ 18日(日)
本祭り:おはら祭パレード 2025年5月18日(日)
渋谷の道玄坂と文化村通りが鹿児島一色に!
- 渋谷・鹿児島の観光案内 2025年5月17日(土)・ 18日(日)
-
鹿児島神宮六月灯
- 2025年7月28日
神宮参道から境内に地元の小中高校生が作成した灯籠がならびます
霧島・姶良エリア
-
自衛隊みなと祭り 2024
- 2024年7月28日(日)
海自の護衛艦1隻、訓練支援艦を一般公開など。
中薩摩エリア
-
【2024】黎明祭
- 2024年4月21日(日)
羽島の春の風物詩
中薩摩エリア
-
くしら夏祭り
- 2025年7月26日(土)
家族連れで楽しめる身近な夏祭り
大隅エリア
-
霧島神宮御田植え祭
- 毎年6月10日
種まきや田植えなどを模擬的に行う春祭り
霧島・姶良エリア
-
【2025】いぶすき菜の花マラソン
- 2025年1月12日(日)
※エントリー最終〆切:2024年10月20日(日)
例年1月第2日曜日 開催予定
日本一のおもてなしマラソン!
南薩摩エリア
- 2025年1月12日(日)
-
2025 垂水カンパチ祭
- 2025年5月4日(日)
ゴールデンウィークにカンパチのすべてを楽しもう!!
大隅エリア
-
【2024】第36回西日本オールドカーフェスティバル
- 2024年11月4日(月・振替休日)
例年11月初旬開催
往年の名車や希少価値のある車両を見に、ぜひお越しください。
北薩摩エリア
- 2024年11月4日(月・振替休日)
-
クリスマスファンタジーナイト2024in霧島ケ丘公園
- 2024年12月9日(月)~12月25日(水)
※期間中無休
イルミネーションで楽しむ幻想的な世界
大隅エリア
- 2024年12月9日(月)~12月25日(水)
-
やけうちどんと祭り
- 2024年11月3日(日)
観覧場所間近から打ち上がる水中花火の爆風は圧巻です。
奄美エリア
-
ブリのつかみ取り大会 2024
- 2024年7月28日(日)
味の評価も高い長島町の名物・ブリをつかみ取りできるイベントです。
北薩摩エリア
-
諸鈍シバヤ
- 2024年10月11日(毎年旧暦9月9日)
800年の歴史を誇る国指定重要無形文化財。
奄美エリア
-
【2025】志布志お釈迦まつり
- 2025年4月28日(月) 前夜祭
2025年4月29日(火・祝) 本祭
鹿児島の三大祭りの一つ!
大隅エリア
- 2025年4月28日(月) 前夜祭
-
2025 第32回 ヨロンマラソン
- 2025年11月23日(日)
※エントリー期間 2025年7月1日~9月30日予定
珊瑚礁の青い海やさとうきび畑を望む、島の外周道路を走るヨロンマラソン
奄美エリア
- 2025年11月23日(日)
-
建部神社六月灯
- 2025年7月19日
鹿児島の伝統行事
中薩摩エリア
-
【2025】第3回ふもとあそびマルシェ
- 2025年4月29日(火・祝)
※雨天中止
美味しい食べ物や昔遊び体験をぜひお楽しみください。
北薩摩エリア
- 2025年4月29日(火・祝)
-
【2024】第37回喜入夏まつり
- 2024年7月28日(日)予定
※雨天延期
道の駅、温泉保養館などが整備されているマリンピア喜入で開催されるイベントです。
中薩摩エリア
- 2024年7月28日(日)予定
-
うにと阿久根の旬まつり
- 2025年4月5日(土)~4月30日(水)
阿久根のムラサキウニ・たかえび・きびなごなどを満喫!!
北薩摩エリア
-
【2025】ひおきマルシェ
- 2025年3月23日(日)
日置市内の特産品などが一堂に集まるイベントです。
中薩摩エリア
-
【2024】第18回 阿久根伊勢えび祭り
- 2024年9月1日(日)~10月31日(木)
旬の伊勢えびを堪能
北薩摩エリア
-
与論十五夜踊り
- 旧暦3月・8月・10月の15日
※2025年は4月12日(土)、10月6日(月)、12月4(木)
国指定重要無形民俗文化財である与論十五夜踊り
奄美エリア
- 旧暦3月・8月・10月の15日
-
2025志布志みなとまつり
- 2025年9月21日(日)
国際物流港として知られる志布志港で毎年開かれるまつり
大隅エリア