やっちく松山藩秋の陣まつり in 道の駅松山【2022終了】
(ヤッチクマツヤマハンアキノジンマツリ インミチノエキマツヤマ)
まつりの期間だけ見ることができる「幻の一夜城」や奉納武者行列は迫力があり見ものです。
【お知らせ】
2022年の秋の陣まつりは、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、前夜祭は行われず、規模を縮小して開催予定です。
※詳しくは公式サイトでご確認ください。
松山城は1188年に築城され、今は残っていませんが、年1回、1日だけ復活します。まつりの期間だけ見ることができる「幻の一夜城」や奉納武者行列は迫力があり見ものです。通行手形などの無料配布、振る舞いなども行われ県内外からの多くの人で賑わいます。
基本情報
住所 | 鹿児島県志布志市松山町 |
---|---|
電話番号 | 099-487-2111(秋の陣まつり実行委員会事務局) |
開催日 | 2022年11月13日(日) 例年11月初旬土曜日・日曜日開催予定 |
開催場所 | 道の駅 松山 |
ホームページ | 公式サイトを見る |