志布志港
-
1. 志布志港(スタート・1日目)フェリーさんふらわあ利用
-
広~い大隅半島を隅々まで巡る旅には車が必須!
志布志港で船を降りたら車を借りて、ぶらり気ままな旅に出かけましょ~♪
車で約15分
-
2. 志布志湾大黒イルカランド
-
志布志湾ダグリ岬近くにオープンしたイルカランドでは、イルカの華麗なパフォーマンスを見るだけでなく、イルカに触れたり、一緒に泳いだりすることができます。このほかペンギンやカメの餌やり体験や天然釣り堀、磯遊び体験など、海を満喫する体験ができます。プログラムを事前に調べてからお出かけを。
車で約30分
-
3. 志布志名物ハモ料理
-
志布志湾は、なんと高級魚ハモの産地!
骨切りしたハモは、てんぷら、蒲焼きなどさまざまな料理で食されています。ハモをトッピングしたラーメンは、ふっくらしたハモの食感と上品な薄味のスープの相性がバッチリ!
産地ならではの贅沢感、召し上がれ♪
-
4. くにの松原キャンプ場
-
くにの松原キャンプ場では、セグウェイによる松林散策ツアーが体験できます(有料)。セグウェイは体重を移動することで動かしたり、止めたりする電動二輪車。排出ガスもなく環境に優しいグリーンツアーを体験することができます。インストラクターも配置されているので初心者も安心です。■ 問い合わせ 099(477)2400
道の駅「くにの松原おおさき」総合案内所
車で約30分
-
5. JAXA内之浦宇宙空間観測所
-
太平洋に面した丘の上、巨大なパラボラアンテナが立つのが内之浦宇宙空間観測所。昭和45(1970)年、わが国初の人工衛星「おおすみ」をはじめとする27基の衛星・探査機および大小380機余に上るロケットとの打ち上げが行われています。2010年6月に帰還した小惑星探査機「はやぶさ」も2003年5月、この基地から宇宙に出発しました。
車で約30分
-
6. 辺塚海岸
-
太平洋に面した大隅半島南東部の海岸の中でも、左右を森に囲まれた辺塚海岸は波穏やかで、プライベートビーチのような静けさが特徴的です。さらさらした美しい砂浜は、ウミガメが産卵に訪れる地としても知られています。
車で約30分
-
7. 湯の谷温泉
-
しっとりした純和風の造りの宿です。アルカリ性単純泉の泉質は神経痛や切り傷、やけどなどによいと言われ、明治の頃から湯治場として多くの利用者で賑わいました。伊勢えびやサザエなどの海の幸、季節の山菜などを豪快に使ったお食事も自慢です!
車で約30分
-
8. 湯の谷温泉(スタート・2日目)
-
-
9. 二股川キャンプ場・金弦の森
-
肝付町役場から県道542号を岸良方面へ向かう途中、二股川キャンプ場周辺の金弦の森はタブやスダジイ、オガタマ、イスノキなどから成る照葉樹原生林です。幹周囲3m以上の巨木も150本余り生え、足もとには山野草や小さな沢も目を楽しませてくれます。保護のため指定日意外は入山禁止なのでご注意ください。
車で約30分
-
10. 川上中学校
-
昭和24年に建造されたままの姿を今も残す川上中学校は、国の登録有形文化財に指定されています。校舎外壁に据えられた三角形の支え板や板葺きの軒先など、レトロな佇まいは山あいの景観にしっくり馴染み、古き良き時代を思わせます。見学の際はお問い合わせを。
車で約30分
-
11. 吾平山上陵(あいらさんりょう)
-
県内には皇祖をまつる3つの御陵があり、その一つが吾平山上陵です。ここにまつられているのは初代天皇である神武天皇の父、ウガヤフキアエズノミコトと母、タマヨリヒメとされています。御陵はうっそうとした緑の中の岩屋にあり“小伊勢”とも呼ばれ、荘厳な雰囲気に包まれています。
車で約15分
-
12. そば処 大福
-
鹿屋市役所吾平総合支所近くにある「そば処 大福」は気軽に立ち寄れる老舗食堂。名物手打ちそばは、自家栽培のそば粉を使った細めのつるつる麺でダシとの相性も抜群。この他、かつ丼やてんぷらも好評です。
◆営業時間 11:00~14:00
◆定休日 月曜日
車で約15分
-
13. 二階堂家住宅
-
二階堂家住宅は文化7(1810)年に建てられたもので、築200年を経た建造物です。「おもて」「なかえ」の2つの棟から成る建築様式は旧薩摩藩領に分布していた民家の形をよく伝えるものとして、昭和50(1975)年、国の重要文化財に指定されました。屋敷から歴史の重なった空気が漂っているようです。
車で約30分
-
14. 横瀬古墳(前方後円墳)
-
大隅半島には古墳が多いこと、ご存じですか? 中でも代表的な古墳が大崎町の横瀬古墳と東串良町の唐仁古墳群。全者は端正な前方後円墳が特徴で、後者は前方後円墳と円墳が合わせて124基という規模を誇ります。田園地帯に鎮座する遺跡を眺めていると、歴史へのロマンが湧いてきませんか?
車で約20分
-
15. 志布志港(ゴール)
-
志布志港