当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。詳細はクッキーポリシーをご確認ください。
城山公園(展望台・自然遊歩道)
桜島を眺める王道、定番スポット。
中薩摩エリア
名勝 仙巌園
雄大な桜島を望む庭園が美しい島津家別邸
中薩摩エリア
霧島アートの森
桜島も、屋外アートの借景として
霧島・姶良エリア
射楯兵主神社(釜蓋神社)
「釜蓋願掛け」で開運!人気のパワースポット!
南薩摩エリア
霧島神話の里公園(道の駅霧島)
家族みんなで楽しめる!
霧島・姶良エリア
甑島
[甑島]なんと島から、桜島をウォッチ!
北薩摩エリア
マリンポートかごしま
グランドレベルからの絶景が楽しめる。
中薩摩エリア
有村溶岩展望所
一味違う桜島を体感 360度のパノラマが圧巻の展望所
中薩摩エリア
鹿児島中央駅
グルメやショッピングも充実している鹿児島の玄関口
中薩摩エリア
錦江湾公園(キャンプ場)
長い石段の先にある展望台からの眺めは最高!
中薩摩エリア
鹿児島県庁展望ロビー
鹿児島のランドマークからシンボルを眺める。
中薩摩エリア
鹿児島県立吉野公園
日本を代表する都市公園に選定
中薩摩エリア
寺山公園
朝、昼、夕、夜とそれぞれに心に響く感動が。
中薩摩エリア
霧島ヶ丘公園
花と自然に囲まれて遊ぶ
大隅エリア
輝北うわば公園・輝北天球館
星を身近に感じられる場所
大隅エリア
桜島自然恐竜公園
迫力満点! 恐竜と遊べる緑豊かな自然公園
中薩摩エリア
湯之平展望所
桜島で最も高い場所にある360度パノラマの展望所
中薩摩エリア
磯海水浴場
桜島を眺めながら泳げるマリンレジャーの宝庫
中薩摩エリア
道の駅いぶすき「彩花菜館」
池田湖や開聞岳、知林ヶ島といった観光地に近い道の駅。
南薩摩エリア
城山公園(一宇治城跡)
全方位を見渡せるザビエルゆかりの地。
中薩摩エリア
黄金の鳥居
九州最大の湖・池田湖、開聞岳を一望できるパワースポット
南薩摩エリア
錦江台展望公園(指宿スカイライン)
いろんなアングルで桜島を眺めよう。
南薩摩エリア
石橋記念公園・石橋記念館
石橋の架橋技術や当時の歴史をわかりやすく伝える
中薩摩エリア
道の駅たるみず湯っ足り館
足湯につかりながら、豪快とロマンチックを。
大隅エリア
高峠つつじヶ丘公園
ぬくもりと厳粛さを季節ごとに感じて。
大隅エリア
八重山公園・キャンプ村
天気のいい日には星降る夜景も楽しめる
中薩摩エリア
国分城山公園
夜景も素晴らしい
霧島・姶良エリア
長島美術館
名画・名品を多数展示、雄大な景色を一望できる丘の上の美術館
中薩摩エリア
魚見岳
ハワイのダイヤモンドヘッドそっくりの、岩肌荒々しい標高215メートルの山で、山頂まで車で行くことができます。
南薩摩エリア
重富海岸・海水浴場
大河ドラマ「西郷どん」のロケ地から桜島。
霧島・姶良エリア
せんだい宇宙館
天文台と展示施設の融合した体験型の天文施設
北薩摩エリア
山田の凱旋門
明治37~38年、日露戦争に山田村(当時)から従軍した人たちの無事帰還を記念して、明治39年(1906年)3月山田村兵事会が建設した、日本では珍しい凱旋門です。
霧島・姶良エリア
赤水展望広場
時に激しい山に、叫びの肖像がエールを送る。
中薩摩エリア
ザビエル上陸記念碑
フランシスコ=サビエル上陸の地
中薩摩エリア
千本イチョウ
ご夫婦で40年以上かけて植樹された千本イチョウは初代「鹿児島景観大賞」に。現在は4.5ヘクタールに1000本以上のイチョウ並木が広がります。
大隅エリア
神川キャンプ場(神川海岸)
夕日の美しさに癒されたい方におすすめ
大隅エリア
なぎさ公園あいら
なぎさに出ると、晴れ晴れとした気分に。
霧島・姶良エリア
川尻海岸
薩摩富士・開聞岳を望むのどかな砂浜
南薩摩エリア
住吉池公園キャンプ村
小鳥のさえずりがひびきわたる
霧島・姶良エリア
パノラマパーク西原台
【現在通行止】パラグライダー愛好者が多く集まる滑空ポイント
大隅エリア