当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。詳細はクッキーポリシーをご確認ください。
菜の花、つつじ、藤、薔薇、あじさい、ひまわり、コスモス、イチョウ、などなど…。四季折々の花や樹木が楽しめる鹿児島の観光スポットをご紹介。
54件ありました
- 並び順
- 表示切替
十三塚原史跡公園前(ひまわり・コスモス畑)
夏はひまわり、秋はコスモス
霧島・姶良エリア
えびの高原
霧島連山の標高1200mにある自然豊かな美しい高原です。
霧島・姶良エリア
名勝 仙巌園
雄大な桜島を望む庭園が美しい島津家別邸
中薩摩エリア
JR西大山駅
JR日本最南端の駅として知られており、幸せを呼ぶという黄色いポストも人気。
南薩摩エリア
大浪池
標高1,411mで比較的容易に登山できる山として人気があります。
霧島・姶良エリア
池田湖
季節の花々が咲き誇る九州最大のカルデラ湖「池田湖」と雄大な開聞岳を独り占め!
南薩摩エリア
霧島山
(県推奨森林浴の森70選:野鳥・植物観察コース)
霧島・姶良エリア
鹿児島市平川動物公園
コアラに会える!桜島の景観や足湯も楽しめる動物園
中薩摩エリア
清水岩屋公園・キャンプ場
桜・紅葉・カフェ・流水プールの人気レジャー!
南薩摩エリア
慈眼寺公園
森の散策や季節の花を愉しむ
中薩摩エリア
鹿児島市都市農業センター
四季折々の花を観賞できる自然豊かなスポット
中薩摩エリア
フラワーパークかごしま
総面積36.5ヘクタールの大きなスケールを誇る日本最大級の花のテーマパーク
南薩摩エリア
錦江湾公園(キャンプ場)
長い石段の先にある展望台からの眺めは最高!
中薩摩エリア
和気神社(和氣神社)
和気清麻呂を祀った神社。坂本龍馬夫妻の新婚旅行の地でもあります。
霧島・姶良エリア
東雲の里あじさい園
上場高原の谷や川など自然の山の起伏をそのまま生かして作られた4万坪の大庭園
北薩摩エリア
JR吉松駅
周辺には、蒸気機関車C5552の展示や鉄道資料館、観光SL会館ぽっぽ亭など楽しめる施設もあります。
霧島・姶良エリア
洗川あじさい園
色とりどりの約500株の紫陽花がお出迎え
中薩摩エリア
鹿児島県立吉野公園
日本を代表する都市公園に選定
中薩摩エリア
かのやばら園
日本最大級のばら園
大隅エリア
観音ヶ池市民の森
県推奨の「森林浴の森」70選のひとつ
中薩摩エリア
霧島ヶ丘公園
花と自然に囲まれて遊ぶ
大隅エリア
【2025】夢追い長島花フェスタ
長島町の春の風物詩「夢追い長島花フェスタ」へぜひお越しください!
北薩摩エリア
池田湖パラダイス
レストラン、土産販売、大ウナギ展示
南薩摩エリア
大久保のひまわり
季節外れの晩秋に咲く,畑一面のひまわり畑
南薩摩エリア
農園ガーデン空
農園ライフを楽しみながら自然や植物にふれ合うヒーリングガーデン
北薩摩エリア
垂水千本イチョウ
ご夫婦で40年以上かけて植樹された千本イチョウは初代「鹿児島景観大賞」に。現在は4.5ヘクタールに1000本以上のイチョウ並木が広がります。
大隅エリア
ミヤマキリシマ開花
5月中旬~6月中旬に、霧島山のミヤマキリシマが見頃をむかえます。
霧島・姶良エリア
ダマスクの風
バラとハーブと花々に囲まれた癒しの空間
大隅エリア
いこいの里園(あじさい園)
山一面、色鮮やかに咲き誇る見事な紫陽花たち
大隅エリア
柏原海岸
志布志湾を一望できる日南海岸国定公園の南端にあり、白砂青松の海岸線が続く景勝地です。鹿児島県森林浴の...
大隅エリア
指宿の菜の花畑
南国指宿では、12月下旬~2月上旬に菜の花の見ごろを迎えます。
南薩摩エリア
和気公園(藤)
霧島市の春の名物詩
霧島・姶良エリア
長島ブーゲンビリアの丘
彩られたガーデンはまるでおとぎの世界に入り込んだよう
北薩摩エリア
諸鈍デイゴ並木
[奄美大島]加計呂麻島にあるデイゴの巨木群
奄美エリア
頴娃町郡のコスモス
JR指宿枕崎線を走る列車とコスモス畑のコラボ
南薩摩エリア
大田の彼岸花(伊佐市)
彼岸花の赤い絨毯と緑の田んぼとのコントラスト
北薩摩エリア
笠石海浜公園
[沖永良部島]亜熱帯の花々
奄美エリア
笠山観光農園
初夏に咲き誇るあじさいが見事な庭園
北薩摩エリア
藤川天神(臥龍梅)
パワースポット!
北薩摩エリア
NPO法人 ローズリングかのや
かのやばら祭り期間以外の時期は、月に1回無料開放日を設定し、「わくわく市」という参加型イベントを開催しています。
大隅エリア