徳之島 闘牛大会 (とくのしま とうぎゅうたいかい)

徳之島闘牛「なくさみ」

奄美エリア 郷土芸能・伝統行事

約400年の歴史を持つ闘牛は島民の娯楽として現在でも楽しまれています。1トンを超える牛同士のぶつかり合いと迫力ある攻防戦は、観戦する全ての人々を熱狂の渦へ巻き込みます。闘牛大会は徒歩以外の交通手段がなかった時代に、住民の娯楽として定着した徳之島の伝統文化です。

※徳之島内にある闘牛場では、タイトルがかかっている全島大会が年3回(正月・5月・10月)開催され、その他の大会も年間を通して20回ほど開かれています。全島大会では、全島一強い闘牛を決める大会と軽量級の大会が同日開催されます。

基本情報

住所 鹿児島県大島郡伊仙町目手久626
電話番号 0997-83-0731(徳之島闘牛連合会事務局:徳之島町おもてなし観光課)
開催日 2025年8月13日(水)、14日(木) 

※他日程等は関連サイトをご覧ください
※全島大会は例年 1月・5月・10月開催
開催時間 18:00~(2時間程度)
開催場所 伊仙町徳之島なくさみ館(伊仙町)

※他、催行日により異なる
料金 2025年8月13日・14日の大会:
大人 2,500円
子供 無料

全島大会:
大人3,000円(高校生以上)
小人1,000円(中学生)
小学生以下無料
交通アクセス ・徳之島空港から車で約40分
・亀徳新港から車で約15分
駐車場
ホームページ 徳之島観光連盟HP
徳之島の闘牛大会情報はこちら(徳之島の日常 島生活アイランドライフ「牛が好き!」) 
備考 ・当日は多数の来場により駐車場が不足します。早めの来場をお勧めします。
・観戦後のごみは各自で持ち帰りをお願いいたします。

シェアする

ここに近い観光スポット ここに近い観光スポット

ここに近い温泉 ここに近い温泉

ここに近い宿泊施設 ここに近い宿泊施設


このスポットの関連記事 このスポットの関連記事

当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。詳細はクッキーポリシーをご確認ください。