当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。詳細はクッキーポリシーをご確認ください。
特集
Special Contents

指宿・南九州・南さつま・枕崎をめぐる!鹿児島県の南薩摩を120%楽しもう!

鹿屋・肝付・錦江・南大隅をめぐる!鹿児島県の大隅半島南部を120%楽しもう!

姶良・伊佐・大隅北部・福山を120%楽しもう!

『千鳥のロコスタ』シーズン3

2024 秋のかごしま紅葉スポット案内
秋の訪れが遅い鹿児島は、紅葉を見逃してしまった方の旅先としてもおすすめ。霧島神宮&紅葉、武家屋敷&紅葉は、この時期ならではの美しい景観。垂水市のご夫婦が30年以上の歳月をかけ作り上げたイチョウ園も一見の価値ありです。

鹿児島の秋の花スポットと見頃情報|彼岸花・コスモス・ひまわり・赤そばなど|&2024秋開催予定のイベント情報も!
鹿児島県で秋の花を楽しむなら、彼岸花、コスモス、ひまわり、赤そばが見逃せません。秋の行楽シーズンにぴったりのおすすめ観光スポットと見頃情報をご紹介。

【2024-2025】 鹿児島の冬を彩るイルミネーション
冬の夜に溢れるキレイな光。美しい景観をもつ鹿児島に、昼間とは一味違うロマンティックな空間が広がります。クリスマス後、新年が明けた後も楽しめるイルミネーションイベントも。

夏休みの自由研究は鹿児島旅行で決まり!楽しみながら学べる、鹿児島県内のおすすめスポット

【2025】鹿児島県のGWおでかけ・イベント情報
鹿児島県のゴールデンウィークおすすめ観光スポット・イベントなど、おでかけ情報を紹介!

鹿児島の夏祭り&花火大会ガイド【2024年版】
鹿児島県の夏のお祭り情報!世界有数の活火山・桜島をバックに開催する花火大会をはじめ、大綱引きや鉄砲祭りなど、個性的なお祭り情報が盛りだくさんです。今年の夏のお出かけのヒントに!

【2024】鹿児島県の夏休みおでかけ・観光情報
南国かごしまで、夏を思いっきり楽しめる海水浴場とキャンプ場、体験スポットなどの観光情報ご案内。夏のお出かけの計画にぜひ。

【2024年】鹿児島の夏祭り 六月灯を愉しむ
長い歴史をもつ六月灯は、鹿児島の夏の風物詩として受け継がれ、今も多くの人で賑わいます。ぜひ、その雰囲気を味わいにお近くの神社へ出かけてみてください。

鹿児島の夏のおすすめひんやりグルメ ~そうめん流し・しろくま~
暑い夏にぴったり!鹿児島名物「そうめん流し」「かき氷・しろくま」など、南国鹿児島の夏のおでかけにぴったりの、ひんやりグルメスポットやスイーツ

鹿児島県のお花見・桜名所案内 春のおでかけおすすめスポット
地元で人気のお花見スポットから、霧島神宮、知覧などの人気観光地まで、鹿児島のお花見の名所をご案内

鹿児島で見つける早春の絶景:菜の花が彩るおでかけスポットと見頃情報
鹿児島県では冬から春にかけて、美しい菜の花の景観が広がります。一足早い春の訪れを感じながら、黄色に咲き乱れる菜の花の景色を楽しめるスポットをご紹介。見頃情報や周辺のおすすめ観光スポットも合わせてチェック!

鹿児島県のキャンプ場・公園案内
豊かな自然と長い海岸線を持つ鹿児島県。その景観を活かしたキャンプ場や公園をエリアごとにご紹介いたします。

2泊3日の〇〇すぎる鹿児島旅行

365 STORY KAGOSHIMA
鹿児島県での感動をテーマに写真とエピソードを募集(募集期間:令和4年8月19日~令和4年11月30日)したところ、県内外からたくさんの応募をいただき、鹿児島県の魅力を詰め込んだカレンダーが完成しました。
さらに、皆さまのおすすめをエリア毎にご紹介しています。
まだまだ知らない鹿児島県のよかとこを探しに出かけてみませんか?
さらに、皆さまのおすすめをエリア毎にご紹介しています。
まだまだ知らない鹿児島県のよかとこを探しに出かけてみませんか?

鹿児島でアイランドホッピングをしよう!
飛行機や船で、特色ある島々をアイランドホッピング。あなたのお気に入りの島を見つけよう!
親しむ月間

文化芸術に親しもう ~11月は文化芸術に親しむ月間~

文化施設での催しに参加

文化芸術と旅行の組み合わせでさらに充実

鹿児島県内の観光地や特産品等の写真を用いて、 二次元コードの「南の宝箱 鹿児島」PRポスターを制作しました!
