【お知らせ】新型コロナウイルス感染拡大予防のため、当分の間、休館します。
※詳細は公式サイトにてご確認ください。
奄美・龍郷への潜居を命じられた西郷隆盛は、3年余りをここで過ごしました。当時の木造家屋が原型をとどめており、勝海舟の揮毫(きごう)による石碑や縁の品が公開されています。西郷隆盛は、奄美大島到着後、三度も居住宅が変わっており、記念碑があるのは最後に暮らしたこの場所だけです。この近くの小浜の家からは、龍郷湾と対岸の美しい山なみを望むことができ、その山並みを西郷は、桜島に見立て眺めていたと地元には伝わっています。
(個人が所有・管理している施設で、敷地も私有地となっております。)
基本情報
住所 | 鹿児島県大島郡龍郷町龍郷166 |
---|---|
電話番号 | 0997-62-3368(南州流謫(るたく)跡) |
営業時間 | 10:30~16:30 |
休日 | 火・水曜日 |
料金 | 高校生以上:200円 小中学生:100円 ※見学は要予約です。詳細は公式サイトにてご確認ください。 |
駐車場 | 有 |
ホームページ | 公式サイトを見る 奄美大島観光サイト |