-
西郷隆盛銅像
城山を背景に堂々たる姿の西郷どん
中薩摩エリア
-
鹿児島城(鶴丸城)御楼門
日本最大の城門
中薩摩エリア
-
高千穂峰
パワースポット!
霧島・姶良エリア
-
塩浸温泉龍馬公園
[安楽温泉エリア]
霧島・姶良エリア
-
藤川天神(臥龍梅)
パワースポット!
北薩摩エリア
-
日当山西郷どん村
西郷さんが身体と心を癒した日当山
霧島・姶良エリア
-
西郷公園
迫力のある西郷隆盛像
霧島・姶良エリア
-
区営鰻温泉
西郷隆盛ゆかりの地
南薩摩エリア
-
龍門司坂
Viewspot!
霧島・姶良エリア
-
西郷南洲流謫跡
[奄美大島]県指定文化財
奄美エリア
-
西郷隆盛終焉の地
西郷どんの最期の地「晋どん、もうここでよか」
中薩摩エリア
-
桜島 天然温泉掘り体験(有村海岸)
自分で掘る!桜島で楽しむ天然の足湯
中薩摩エリア
-
鹿児島城跡
中薩摩エリア
-
八幡大地獄
大迫力の湯けむり
霧島・姶良エリア
-
西郷隆盛蘇生の家
中薩摩エリア
-
山川港
大隅半島と指宿市をつなぐ、フェリーなんきゅうの発着港
南薩摩エリア
-
西郷隆盛愛犬ツンの銅像
西郷隆盛の求めに応じてうさぎ狩りのうまい愛犬「ツン」を献上したのは、東郷町藤川の前田善兵衛でした。こ...
北薩摩エリア
-
西郷洞窟
西郷隆盛が指揮をとった重要な史跡
中薩摩エリア
-
西郷隆盛生誕の地
西郷隆盛が育った場所
中薩摩エリア
-
私学校跡
西南戦争の激戦を感じる、西郷隆盛が創設した私学校跡地
中薩摩エリア
-
川内高城温泉
西郷さんの肌もつるっつる
北薩摩エリア
-
西南戦争の銃弾跡
今なお激戦の様子を伝える銃弾跡
中薩摩エリア
-
歴史ロード“維新ふるさとの道”
明治維新の軌跡を感じる歴史の道
中薩摩エリア
-
大慈寺
大慈寺は、興国元年(1340年、慶応3年)に開かれた古い歴史のある寺院
大隅エリア
-
精矛神社
大河ドラマ『西郷どん』ロケ地
霧島・姶良エリア
-
西南戦争薩軍本営跡
中薩摩エリア
-
西郷南洲記念館
[沖永良部島]敬天愛人発祥の地
奄美エリア
-
松尾城跡
パワースポット!
霧島・姶良エリア
-
僧月照の墓
尊皇倒幕運動に殉じた僧
中薩摩エリア
-
薩英戦争(天保山)砲台跡
幕末に異国船に備えて設置された砲台
中薩摩エリア
-
南洲神社(和泊町)
[沖永良部島]西郷隆盛が牢獄生活をした場所
奄美エリア
-
羽島浜中港玉石積防波堤
北薩摩エリア
-
りゅうがく館(西郷松)
[奄美大島]西郷松を活用した西郷隆盛と愛加那の木彫彫刻を展示
奄美エリア
-
西郷南洲翁宿泊の家
大隅での猟の際には、西郷さんがここによく泊まられたと伝えられます。西南戦争の発端となった事件もここで...
大隅エリア
-
造士館・演武館・医学院跡
島津家第25代重豪によって設立された最初の藩校
中薩摩エリア
-
山ヶ野金山
霧島・姶良エリア
-
西郷南洲翁宅地跡(上之園町)
中薩摩エリア
-
芦花部の南洲神社
西郷を奉る神秘的な神社
奄美エリア
-
南洲翁開墾の地の碑
中薩摩エリア
-
西郷隆盛・従道誕生地
西郷隆盛と弟・従道が育った地