奄美 ヤドリ浜キャンプ場 エメラルドグリーンの海と白い砂浜が延々と続く美しい海岸です。 エメラルドグリーンの海と白い砂浜が延々と続く美しい海岸です。大きなガジュマルが海岸に木陰をつくり、白い砂浜が美しく弧を描いています。ビーチに隣接してシャワー室、トイレ、炊事棟、休憩棟などが完備しており、ダイビング・ウィンドサーフィン・ジェッ…
北薩摩 阿久根大島・キャンプ場 「日本名松100選」や「日本の快水浴場100選」に認定された風光明媚な島です。 【お知らせ】 施設及び連絡船において、新型コロナウイルス感染症の感染防止策が十分に行えないことから、ご迷惑をお掛け致しますが、令和2年度は休園と致します。 ※渡船も運航しません。 阿久根新港渡船場から船で約10分、美しい海に囲まれた周囲4…
種子屋久・十島三島 浦田海水浴場・キャンプ場 日本の水浴場88選の一つ。 日本の水浴場88選の一つ。種子島の北端に位置し、入り江の奥にできた砂丘の白い砂浜がまぶしいほど美しいこの海水浴場は、海水の透明度も抜群。海水浴はもちろんのこと、フィッシングやスキューバダイビングなどもでき、さまざまな楽しみ方のできるキャンプ…
中薩摩 江口浜海浜公園 休憩所やイベント広場などが備わる吹上浜初の人口ビーチ。 休憩所やイベント広場などが備わる吹上浜初の人工ビーチ。東シナ海に面し、夕日が美しいことでも有名。カヌーやスタンドアップパドルボートの貸出も行っています。隣接する物産館・江口蓬莱館では江口浜で水揚げされた新鮮な魚介類などを販売しています。
霧島・姶良 重富海岸・海水浴場 霧島錦江湾国立公園内に位置し、数百メートルに及ぶ白砂青松と、干潟をとおして桜島を正面に望む雄大な景観が楽しめる海水浴場です。 霧島錦江湾国立公園内に位置する本海水浴場は、白砂青松が数百メートルにも及び、干潟をとおして桜島を臨む雄大な景観を楽しむことができます。真夏でも松林の中は涼しい木陰ができ、脱衣所、シャワー棟も整備されています。 また、施設内には、重富海岸自然…
中薩摩 磯海水浴場 鹿児島市民に最も身近なマリンスポーツのスポットです。 【お知らせ】 2020年夏は、新型コロナウイルス感染症の状況を踏まえ、海水浴場を開設しません。 海浜での散策やマリンスポーツをすることはできますが、遊泳は、監視員がおらず危険ですのでお控えください。 後ろは世界遺産群、真正面に桜島が座る。…
北薩摩 脇本海水浴場 約3km続く遠浅の白い砂浜。近くには海の家もあり、サーフィンなどのマリンスポーツを楽しんだりすることもできます。ウミガメも産卵にやってきます。 遠浅の砂浜が3kmもつづく海水浴場。海から吹く潮風が心地よく、遠く水平線に沈む夕日に心も癒されます。近くには海の家もあり、サーフィンなどのマリンスポーツを楽しんだりすることもできます。ウミガメも産卵にやってきます。 ※令和2年度もオープン…
霧島・姶良 国分キャンプ海水浴場 東九州自動車道国分インターのすぐ近くに約600メートルの砂浜が広がり、キャンプ場、バンガロー、シャワー室、売店が完備されている海水浴場です。 東九州自動車道国分インターのすぐ近くに約700メートルの砂浜が広がり、キャンプ場、バンガロー、シャワー室、売店が完備されている海水浴場です。 霧島錦江湾国立公園にも指定された海岸は、遠浅で波が静かなビーチで、海水浴シーズンには家族連れやボー…
北薩摩 上甑県民自然レクリエーション村(甑島) 抜群のロケーションに位置する多目的レジャー施設 甑島列島北部の上甑島にある多目的臨海レジャー施設。 釣り桟橋、テニスコート、ゴーカートなどの遊具もあり、キャンプサイトは6人用テントを備えています。バンガローではリゾート気分が満喫でき、より多くの人たちが手軽にアウトドアライフを楽しめます。…
北薩摩 唐浜(カラハマ)海水浴場 薩摩川内市街地の北西部に位置する唐浜海水浴場は、白砂浜が約2キロに渡って広がる美しい海岸にあります。 薩摩川内市街地の北西部に位置する唐浜海水浴場は、白砂浜が約2キロに渡って広がる美しい海岸にあります。海上のかなたに甑島を望む海水浴場は遠浅で、シーズン中は家族連れでにぎわいます。また 海岸一帯は、キス釣りのポイントとしても親しまれています。
北薩摩 阿久根大島公園 野生の鹿が住む、美しい海と自然が魅力の無人島です。 【お知らせ】 令和2年度は、新型コロナウイルス感染防止策が十分に行えないため海水浴場は開設しません。 ※渡船も運航しません。 野生の鹿と触れ合える! 阿久根新港渡船場から船で約10分、約2kmの沖合に浮かぶ周囲4kmの美しい松林におおわれ…
霧島・姶良 小浜(オバマ)海水浴場 霧島錦江湾国立公園に指定された錦江湾の湾奥部、霧島市隼人町の南西部に位置する遠浅で水質の良い海岸で、桜島を望みながら泳げます。 小浜海水浴場は、霧島錦江湾国立公園に指定された錦江湾の湾奥部、霧島市隼人町の南西部に位置する遠浅で水質の良い海岸で、桜島を望みながら泳げます。更衣室、シャワー室、休憩所等が完備されており、毎年、海の日に海開きが開催されます。
大隅 ダグリ岬海水浴場 枇榔島を浮かべた志布志湾が一望でき、美しい景観の中で南国の海を満喫することができます。バナナボートも大人気です。 【ダグリ岬海水浴場開設中止のお知らせ】 (2020年7月15日) 新型コロナウイルス感染拡大防止に伴い、今年度のダグリ岬海水浴場の開設を中止します。 開設中止に伴い、海水浴場は遊泳禁止となりますので、ご了承ください。 なお、隣接のダ…
大隅 ゴールドビーチ大浜海水浴場 大浜海岸は別名黄金の浜と云われ、黄金色に輝く砂は海の青さを一層青く引き立てており、その見事なコントラストは他に類を見ない自然美豊かな海岸です。 【お知らせ】 7月18日(土) に開設予定でありました ゴールドビーチ大浜海水浴場ですが、新型コロナ感染症の影響により、開設を 8月1日(土) に延期となりました。 今後、新型コロナ感染症の影響によっては、状況が更に変わる場合がありますので…
種子屋久・十島三島 一湊海水浴場 屋久島を代表する屋久島最北端の港町、一湊にある海水浴場です。 【海水浴場の閉鎖について】 今般の新型コロナウイルス感染症感染拡大防止対策を実施することが困難であるため、今シーズン(2020年)は閉鎖することとします。ご理解のほどよろしくお願いします。 屋久島を代表する屋久島最北端の港町、一湊にある海…
北薩摩 大川島海水浴場 お子さま連れのファミリーでも安心して遊べる波静かな入江のビーチです。 お子さま連れのファミリーでも安心して遊べる波静かな入江のビーチです。付近一帯はリアス式の屈曲した海浜地帯。雄大な大自然のパノラマが広がる砂浜でのんびり海水浴や散策を楽しみたい方にオススメです。 ※令和2年度もオープンしています…
種子屋久・十島三島 自然レクリエーション村(熊野海水浴場) 熊野海岸に隣接するキャンプ場です。近くにはメヒルギやハマジンチョウの自生地があり、南国ならではの自然を感じることができます。 熊野海岸に隣接するキャンプ場です。近くにはメヒルギやハマジンチョウの自生地があり、南国ならではの自然を感じることができます。沖合に浮かぶ小島、エメラルドグリーンと白いビーチでの海水浴の後は、近くの町営温泉保養センターで大パノラマを見ながらゆ…
中薩摩 レインボービーチ 桜島港と隣接する波静かな海と黄金色の砂浜が美しいビーチです。 【お知らせ】 2020年夏は、新型コロナウイルス感染症の状況を踏まえ、海水浴場を開設しません。 海浜での散策やマリンスポーツをすることはできますが、遊泳は、監視員がおらず危険ですのでお控えください。 桜島港と隣接する波静かな海と黄金色の砂…
奄美 瀬田海海浜公園 自然を生かした海水プール、イベントやキャンプができる芝生広場、駐車場などを備えたレジャー公園です。 自然を生かした海水プール、イベントやキャンプができる芝生広場、シャワー・トイレ、休憩所を備えたレジャー公園です。毎年4月29日に「海開き」を開催して本格的な海水浴シーズンを迎え、期間中は島内外より多くの人々が訪れて海水浴やキャンプ、バーベキ…