霧島・姶良 霧島アートの森 霧島連山の北、栗野岳の標高約700メートルの高原にオープンした、優れた芸術作品や自然に触れ親しむことのできる本格的な野外美術館です。 霧島連山の北、栗野岳の標高約700メートルの高原にオープンした、霧島の自然の中に、芸術性の高いアート作品を配置した野外美術館・霧島アートの森。 広大な園内には、国内外の著名な作家たちによる大小さまざまのユニークな作品23点が展示されています…
中薩摩 喫茶 風の丘 美しい自然に囲まれながら、ヘルシーでおいしいスイーツなどを楽しめるカフェ。 名物は5~9月限定メニューの『美山あんみつ』。 美しい自然に囲まれながら、ヘルシーでおいしいスイーツなどを楽しめるカフェ。 名物は5~9月限定メニューの『美山あんみつ』。
北薩摩 川内港ターミナル 新しい観光スポット。いつでも気軽にご利用できます。 「高速船甑島」川内港=甑島航路就航にあわせてこの川内港ターミナルもオープン。デザインは、高速船甑島と同様、水戸岡鋭治氏。館内は木をふんだんに使用した落ち着いた雰囲気とオシャレな空間。甑島への旅行を前にワクワクさせてくれる空間です。使われてい…
大隅 南風ガーデン 「南風ガーデン」で栽培した素材を使って、健康と美容によいデザートを無添加・完全手作りでお届けします。 九州最南端・大隅半島の山間を開拓して作った「南風ガーデン」。錦江湾を一望できる「ガーデンハウス」はハーブ&フルーツパーラーになっている。建物の奥には各種ガーデンが広がり、旬のハーブ&フルーツを楽しめる。おすすめはハーブガーデンの朝摘みハーブ…
北薩摩 Sunset&Coffee「道の駅阿久根」 道の駅阿久根にコーヒースタンドオープン!! コーヒーやクラフトビール、フラペチーノなどを取りそろえたコーヒースタンドが道の駅阿久根にオープンしました。東シナ海の絶景とともに美味しいコーヒーはいかがですか?
北薩摩 道の駅阿久根 特産品とご当地グルメを満喫!国道3号沿いのドライブスポット 阿久根市南部の国道3号沿いにある道の駅「阿久根」。東シナ海に面し、遠くに甑島を望む絶好のビュースポットです。平成31年4月にリニューアルした館内には、阿久根市の特産品を展示販売する物産館と旬の味覚をまるごと味わえるレストランがあります。買い…
中薩摩 天文館むじゃき 天文館で、かき氷「白熊」を作り続けて半世紀! 鹿児島で最も賑やかな繁華街天文館で、かき氷「白熊」を作り続けて半世紀が過ぎた今も、手作りの秘伝のミルクと氷の触感のバランスを「白熊」の本家として大切に守り続けています。毎年夏になると外に長蛇の列ができるなど、鹿児島の夏の風物詩のひとつとなっ…
北薩摩 にぎわい交流館 阿久根駅 水戸岡鋭治さんのデザインにより、木をふんだんに使用した落ち着いた雰囲気の駅です。 クルーズトレイン「ななつ星㏌九州」や観光列車「おれんじ食堂」を手がけた工業デザイナー水戸岡鋭治さんのデザインにより、肥薩おれんじ鉄道阿久根駅は「にぎわい交流館阿久根駅」として平成26年にリニューアルしました。駅舎の内装には木材がふんだんに使…
大隅 道の駅たるみずはまびら 錦江湾や桜島の眺めを楽しみながら、特産品などの買い物、新鮮食材のお食事、カフェでのコーヒータイム、海での体験活動などを満喫できる道の駅 県都鹿児島市とをフェリーで結ぶ大隅の玄関口垂水港より国道220号線を南に、車で約5分の場所。錦江湾に面した鹿児島のシンボル桜島と薩摩富士とも呼ばれる開聞岳が望める道の駅。愛称は「たるたるぱあく」です。1階には、地域の野菜や特産品を販売するマ…
中薩摩 MINATO cafe 2018年3月、桜島港フェリーターミナルにオープンしたMINATO cafe(みなとカフェ)。 2018年3月、桜島港フェリーターミナルにオープンしたMINATO cafe(みなとカフェ)。 港(みなと)にある、皆と(みなと)つくる、MINATO(みなと) Cafeをコンセプトとしたカフェです。ゴロゴロとした溶岩をイメージした「桜島ラ…
中薩摩 アミュプラザ鹿児島 鹿児島中央駅から直結の本格的なショッピングセンターです。 鹿児島に初登場のファッションブランドをはじめ、鹿児島最大規模を誇る本・CD・楽器のカルチャーゾーン、オシャレなダイニングレストランやバラエティーあふれる食の専門店街、そして南九州初となる10スクリーンのシネマコンプレックス、プール・スパまで…
霧島・姶良 カフェらびゅう 蒲生の古民家カフェがリニューアルオープン。内装はより“姶良の和”を意識し、龍門司焼や蒲生和紙を使用するなど見どころがいっぱいです。 蒲生の古民家カフェがリニューアルオープン。それに伴い姶良市の和菓子店とのコラボが実現し、本格的な創作和菓子がカフェでカジュアルに楽しめます。内装はより“姶良の和”を意識し、龍門司焼や蒲生和紙を使用するなど見どころいっ…
大隅 aqua base cafe 地元産マンゴーの生ソースソフトやドリンクなど、インスタ映えする食べ物や飲み物を提供しています。 雄川の滝の遊歩道入口に隣接しています。 地元産マンゴーの生ソースソフトやドリンクなど、インスタ映えする食べ物や飲み物を提供しています。 ※画像はイメージです
南薩摩 mojo-cafe357 吹上浜から近く、窓から見える広大な万之瀬川を眺めながらゆったりとした時間を過ごすことができます。 オーナーの自作農園で採れたおいしい新鮮野菜を味わえるカフェ。旬の彩り野菜がぎゅっとつまったスムージーや、デトックスハーブティーが人気です。このほかにもホットサンドやふわふわ卵のオムライスなどのランチメニューもあります。窓からは広大な万之瀬川…
霧島・姶良 蒲生茶廊ZENZAI 築120年以上の武家屋敷をそのまま生かした古民家カフェ。 築120年以上の武家屋敷をそのまま生かした古民家カフェ。落ち着いた空間が広がる店内では、自家野菜や地元の有機野菜を使った体に優しい料理や多彩なスウィーツが味わえます。 ※詳しくは公式サイトをご覧ください
中薩摩 珈琲堂 ジャマイカ ジャマイカのコーヒー豆は、一粒一粒欠点豆(死豆・等々)をハンドピックし各国産コーヒーの甘味を最大限に引き出し新鮮な甘味が生きている内にお届けします。 鹿児島自家焙煎コーヒー店の先駆け!! ジャマイカのコーヒー豆は、一粒一粒欠点豆(死豆・等々)をハンドピックし各国産コーヒーの甘味を最大限に引き出し新鮮な甘味が生きている内にお届けします。 鹿児島自家焙煎コーヒー店の先駆け!!
北薩摩 イワシビル 地元の水産加工会社が、古ビルをリノベーションして開業。 1Fはカフェ・ショップ、2Fは特産品加工場、3Fはホステルがあり、旅の拠点にぴったり。 昭和14年創業の干物店「下園薩男商店」が運営する「イワシビル」。古ビルをリノベーションして開業。1Fはカフェ・ショップ、2Fは特産品加工場、3Fはホステルがあり、旅の拠点にぴったり。 「港町のたい焼き」塩クリームがマッチ♪ ※画像はイメージ…
大隅 マミーズカフェ 「マミー」こと野菜ソムリエ米永さんに元気をもらいにくる常連さんも。 生ジュースや焼き芋スイーツ、手づくりカレーなどが頂けます。 「マミー」こと野菜ソムリエ米永さんに元気をもらいにくる常連さんも。生ジュースや焼き芋スイーツ、手づくりカレーなどが頂けます。今日の気分を伝えて即興で作る「気分ジュース」も人気。